「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

帰り花

2012-11-09 | 葛西スケッチブック

          葛西橋通り沿いの植栽にリラが咲いているのを発見。交通量が多く劣悪な環境ですが、
          この季節、帰り花はままあること。そういえば、花畑に咲いているクレマチスも帰り花です。
          「 返り花 」「忘れ花」とも。子どものころは、狂い咲きなんて呼んでいました。
 

           

           たまの小春日和に思い出したように花を咲かせています。
           近くの公園ではビワの花がぶあつい毛皮のコートに守られながら花を咲かせて
           いました。来年の6月には実が熟れるでしょう。長い長い旅のスタートです。


     

  


                                白いリラも咲いていました。


    

           春の夜の夢見て咲や帰花   千代女

   

   帰り花ではないのですが、おそらくこの季節最後の花でしょう。
   少し小ぶりですが、寒さにめげず咲こうとしているヨルガオです。
   がんばれ、がんばれ☆”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする