「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

クレオメ  ~西洋風蝶草

2015-06-27 | いとしき草花たち

 

早い!昨日見たときはまだつぼみだったのに・・・・・もう咲いている。
この花の真に美しいのは夕べから夜。咲き始めるときの初々しさ、なまめかしく神々しくもあるさまは、ご自分の庭やプランターで育て、花の咲く時間にじっくりと付き合ってこそ。
まあ、夕刻、咲いている花を見るだけでもきれいではあるのですが・・・。
咲いた花は、翌朝には色褪せ、昼ごろには散ってしまうのです。



 

もうすぐピーンと出ますよ~~長ーい「おひげ」が特徴。・フウチョウソウ科。

咲き初めに見るのと、花びらの色褪せた昼間に見るのとでは、まるで印象が違います・・・・
「花の一番美しい時をぜひ見てやってください」と切に祈ります。

            ☆私のクレオメ物語☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私って、悪い子??

2015-06-27 | いとしき草花たち


  

思わず聞いてみたくなるような・・・だって、私の名前はワルナスビ。牧野富太郎先生が名づけの親です。
帰化植物らしく、命をつなぐ術にはものすごく長けているのです。
よく見れば、けっこう美人花でしょう? 薄紫色もありますし。

♪~手折らば手折れ~♪   ♪~折るなら刺します~♪
茎にも葉の裏にも鋭い棘が~。
では、引っこ抜きます。   ~~ 地下茎の小さな残りからでも再生します。

散歩道のいたるところに殖えています。北米原産。強~いナス科。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする