「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

はじめて見た白い花

2015-07-28 | いとしき草花たち

時間が経ってしまいましたが・・・・隠れ家レストラン(!?)の素敵な庭に置かれたメダカの鉢です。

 



「あっ、クロモの花!?」と思ったのですが、違いました。似たような藻がいくつかあって迷います。



「石川の植物」さんによれば、花の咲き方を見ればわかるとーー、これはオオカナダモの花のようです。


     





緑いっぱいの素敵なお庭なので、気持ちよく日なたぼこもできるわ。


さて、どうしても知りたい花の名は ↓  初めて見ました。テルテル坊主のような不思議な花。蔓性のようです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする