「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

遅かりし~~

2017-05-09 | 葛西スケッチブック

先日のスズラン原っぱ、もう一度~と考えつつ、やtっと二日後に行けました。

     


ああ、けれど少し遅かった・・・・・この花の一番美しい時を少し外してしまった・・・・
残念!  でも、バターカップは、見つけましたよ。    ↓


     

     




    





    
      スズラン原っぱは、  ♪~しゃりん しゃりん~♪  風に歌っているよ~~


スズランに青い実ができるのもあと少し。見守っていきたい。
通り道の花壇、すっかり楽しませてもらって、感謝です。

     






     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな5月飾り

2017-05-09 | ルピナス♪ノート


子どもの日、友人の作ったちいさな5月飾りを飾って友を偲ぶことにしました。
12か月の飾りを貰っていたのに、ひとにさし上げたり整理したりして、
今は2~3点しか残っていません。


      

軽井沢の友人同士で会うときなど、ささーっときれいなエプロンを縫ってプレゼントしてくれました。
お得意の洋裁を生かして老人向けの、着やすい洋服を作るボランテアをしていましたね。

もう何年が経つのでしょう。せめて今日はあなたのことを思いましょう。
S子さんとはもっともっといろいろな事を共有出来るはずでした。
ずぼらになった私を、今もあなたのエプロンが励ましてくれています。
「さあ、楽しんで動きなさい」と。
      

               ☆小さな贈り物 ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする