「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

三菱1号館美術館  

2017-10-19 | 日常の小さな喜び&こころ便り



銀座で友人と会った後、行ってみたかった、三菱1号館美術館へ寄ってみました。
赤レンガの雰囲気のある建物が並んでーー





秋薔薇や十月桜の咲く中庭を囲んで、コンパクトな空間が構成されています。
レストラン、カフェといろいろなお店が。。。
(桜の木の幹などに巻かれたイルミネーションのLEDが、痛い・・・・)


アートになったポスタ-」展。
チケットがあったので、場所を
憶えるために寄ってみました
~~なんて、アートに失礼ですが、メインのロートレックの他、
ゴーギャンやボナールの作品もあり、たっぷりと楽しめました。








写真を撮ってもいい部屋もあリましたのでーー。 ↑





この写真は、美術館へ行く前の数寄屋橋付近です。阪急ビルとあまりにも気持ちのいい空でしたので。
約束したかのように、この17日だけ晴れてくれたのです☆””

数寄屋橋から、美術館ーー東京駅ーー東西線・大手町駅まで、歩きました。
なが~~~~い距離。当日に限って携帯を忘れてしまい、歩数がわかりません。残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする