「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

ちいさな甘柿

2017-10-22 | 日常の小さな喜び&こころ便り



「これは甘柿だから」と言って
ちいさな柿をたくさんいただきました。
どのくらい小さいかというと、
径7センチもあるでしょうか。
庭の片隅に生えた柿の木が育ち、
ちいさな実をたくさんつけたのです。
お店で売っているようなきれいな柿ではなく、
少し黒くなったり、擦れたりした普段着の柿。




右側は、お店で買ったLサイズに近いもの。
ちいさいほうは、種のある胡麻入りの、黒味がかった昔ながらの柿でした。
懐かしく素朴な甘みがじわぁーっと舌に広がりました。
毎日、2個ずつくらいいただきましょう。
ちいさな柿の木の成果を。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする