「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

観世能楽堂へ  ~~銀座シックス

2018-09-29 | ルピナス♪ノート

 

 
画像はwebから

銀座シックスの地下3階にある、観世能楽堂へ行ってきました。
(29日)

友人のhさんの仕舞「富士太鼓」はーー

「謡の詞章は、このトシになって読み返すと、
人生で遭遇したさまざまな場面をうたっているように感じられ~~」

と。

仕舞の舞台を見るのは初めてのことでしたが、
無知なりにも、心惹かれるものを感じました。

千手、高砂、井筒、山姥、羽衣 等々
なじみのあるタイトルにもにーー

12月にも「菊慈童」を舞われるとのこと。
学んでいかなくては、と思っています。
hさん、素敵な時間をありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この頃~ 

2018-09-29 | ルピナス♪ノート

パソコンが変わって思うように動きません。その他雑事も。
さらにカメラまでもが故障・・・。

重ね重ねして、そんな時期にきたのかもしれません。

”・・・・そうではあるけれど、上を向いて・・・”


あ、今日ひとつ軽くなった。めでたし~~と。
ひとつひとつを取り除いていきましょう。


コスモス
      http://www.hana300.com/

雨の中で金木犀が咲き満ちた。
酷暑でみすぼらしくなった木が
金の衣を着て急に輝きだした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする