「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

ヒメリンゴの実  ~~葛西親水四季の道

2012-11-22 | 葛西スケッチブック

              久しぶりに四季の道を歩きました。いい色にヒメリンゴがたくさん実っています。

              

                

                 小流れと歩道が続きます。


                

                



          キリも鈴生りの実を。たった一本ですが存在感大です。花の頃もみごとでした。
     


               


                実るものあれば、あたらしき芽生えも。
                ジンチョウゲはもう花芽の準備もOKでした。

                

                
                               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はめぐり~~

2012-11-19 | ルピナス♪ノート

                   少し前後しますがーー清川教室への途中。
           お茶の水サンクレール地下広場です。
          またこの季節が~~ やってきたのですね。         

                  


                  

                   何にでも願いや祈りを書いてつるすのが当節のやり方で~~ 


                          

                 サンタさん、どうかかなえてやってください。
                 

                    

            朝の故かまだツリーも寂しげ。まだとてもそんな気分には・・・・・

            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


                     過去のノートに、ーー。ついうっかり、父親が娘に、
                     「Hちゃん、これ,パパが買ってあげたでしょう?」 
            「ちがうよ。サンタさんがくれたんだよ」ーーと、即座に却下。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目に染む青

2012-11-19 | いとしき草花たち



                  久しぶりに通った道で、初めて出合いました。

                  

          美しい冬の青。この楚々とした花の名は??



                 

          細い葉でひょろひょろと1メートル50センチぐらいの丈。目に沁
          みるような青い花です。


          
          ところで、課題のキク、こんなボリュームに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばるトウワタ

2012-11-18 | 葛西スケッチブック

          

          葛西橋通りの花壇に、まだトウワタが咲いていました。ガガイモ科の
          特徴のような莢型の実がなっています。この中に真っ白く耀く長いパ
          ラシュートをつけた種が潜んでいるのです。まだ間がありそうですが、
          はじけるのが楽しみです。

 

          

       実がぷっくりふくれるフウセントウワタも、近くの公園で見たことがありましたっけ。
       こんな季節ですが、無事子孫を、残せますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に見た海    ~~湘南の車窓から

2012-11-17 | ルピナス♪ノート

            

11月14日、車窓から見た湘南の海。波頭が荒く立ち、しぶきが散っていました。 
こんな荒れ模様の中でもサーファーが・・・良くわからないけれど、波がなければつまらない??                 

                 

 この画面では穏やかそうですが、もっと荒れていたのです。海なし県に育ったので、海が見えるだけでもうれしい。中身は小学生です。出来れば磯の方が好きですが。あらら、お宮参りの日に海を見たのでした。偶然その子の名前の中にも海があって・・・・・。〇海ちゃん、逞しく心すこやかに育てといのります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする