空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

お疲れさまです

2023-10-22 22:25:17 | 空色
土曜出勤、4週連続。いささか疲れました。なんとか乗り越えたはず。だがまた新たに、来週から準備を始めないといけないことができた。本当にあれこれ湧いてくるもんだわね。*****山へ紅葉の進み具合を確かめに行ったけれど、まだまだでした。考えてみたら近所の山は紅葉とか黄葉って、あまりしないで、茶色くなって葉を落とす種類がほ . . . 本文を読む
コメント

音楽の日

2021-10-20 23:08:20 | 空色
昨日はすごく寒かった!富士山はだいぶ白くなったそうだけれど、写真に納めることは叶わず。空は秋へ。今日は音楽の日(自分基準)。久しぶりにハンドベルの練習日。久しぶりの友達と会ってペットロスの話(私もいまだに引きずってる💦)ショパンコンクールの話(ファイナリストに日本人2人、すごいよね。牛田くん早々に残念だった…セミファイナルに6人進出はこれま . . . 本文を読む
コメント

秋空

2021-09-07 22:38:29 | 空色
今日は本当なら小学校にリコーダーを教えに行くはずだった。でも、コロナ禍で受け入れ不可、ですって。というわけで、ぽっかり開いた休日。小さな庭がジャングルになっているのでまずこれを解決すべくがんばります。草取りするともれなくかぶれるので、なかなかやる気にならないのよ…がんばったので、ちょっとお出掛け。まだ夏空。テーブルにうつる空。絶景です。こちらは少しずつ秋の空の佇まい。今夜は新月ということで、キャン . . . 本文を読む
コメント

2021-08-18 22:24:11 | 空色
久しぶりの青空だったので。緊急事態宣言が出たら、きっと気になっているお店へ行くことも難しいだろうなぁと思う。でもさ、なんとか存続してほしいと願うところもあるからさ。応援もかねて、訪ねておこうかなと、思ったのよ。あっという間に、土砂降り。テンション下がるわー。どうしようかなぁと考えたあと、外出はやめて天文関係の録画を見ることにする。江戸時代に生きた渋川春海。日本初の天文学者って言われている人。『天地 . . . 本文を読む
コメント

夜空

2021-08-10 22:03:00 | 空色
今月はリコーダーの練習も自粛ってことにする。自主練はするけどね…撮りためてあった録画からハッブル宇宙望遠鏡の撮った写真の数々を眺め宇宙アニメの世界は実現可能かを科学者が真面目に論議するものをみたりした。そうそう、ハッブル宇宙望遠鏡はもうメンテナンスできない(老朽化と、宇宙空間でメンテナンス作業をする大変さ、費用などから)っていうニュースきいたことある。そのあと、そんなことがあってもう一度メンテナン . . . 本文を読む
コメント

夏空

2021-07-18 15:31:32 | 空色
昨日7/17、梅雨明け宣言でました。夏の空になりました。パラグライダーや、ハンググライダー、たくさん飛んでいました。いつか飛んでみたいなぁ。今日は空を見上げる日。黒蜜きな粉のかき氷。おいしかった😋🍴💕 . . . 本文を読む
コメント

たまっていた録画を…

2021-06-24 23:58:00 | 空色
時々来る「丁寧に暮らそう」の戒めタイム。録画のなかから保存版にしようと思っていたものをダビング。空き容量確保。たまっていたのは音楽番組、コンサートの模様、その他諸々、勉強のもと。コンサートもさ、2時間とかかかるからさ。という言い訳してたわ、と今さら気付いて、せっせとみる。宇宙関係の番組。太陽系の惑星ひとつひとつにつき、1時間ずつ。うむ。長いけれど、改めて確認できたことも . . . 本文を読む
コメント

冬の花火

2020-11-03 23:50:00 | 空色
夜7~8時頃にかけて、断続的に破裂音。これは…花火の音?と窓の外をみてみると、夜空に大輪の花。どこで上げているのか、何時から上げるのかは、密を避けるため? 今年は発表されないことが多いですね。タイミングよく見られたことに感謝。クラスターが発生してしまった地域の方角からだったなぁ。しかも医療従事者の方々だとか。地域の医療を懸命に守ってくださっている方々の、一 . . . 本文を読む
コメント

笑顔

2020-09-15 23:41:31 | 空色
晴れたり、雨が降ったり、雷が鳴ったり。空もコロコロ変わる。慢性の持病のために飲んでいる薬が、コロナの影響で輸入できなくなり、変更するために検診に行ったら、また別の結石が見つかったネコお腹がなんだか変…から、話はどんどん進んで、手術することになった夫💦💦(命に関わることではない、はず)なんだこりゃ。心穏やかに~~写真集でも見ましょうA . . . 本文を読む
コメント (6)

知らないこと

2020-09-14 22:22:07 | 空色
新しい一週間の始まり。全速力で駆け抜ける。仕事終わりに外にでて、見上げた空はほんのりピンク色。日が短くなってきている。ステイホーム期間が長いから、普段海外のことを取り上げている番組がどんどん国内の、近場のものを取り上げるように。そうやって改めてみてみると、日本の職人技によって作られたモノたちもなんて繊細ですばらしいものがあるんだろう、と思う。そしてまた、「僕たちは、自分の国のこと、歴史や伝統などを . . . 本文を読む
コメント (2)

thanks a million!

2020-09-03 23:21:18 | 空色
せかほし 感謝祭SP思い出す顔が、笑顔だというのは、素晴らしいことだね。 . . . 本文を読む
コメント

いったりきたり

2020-08-27 22:06:33 | 空色
朝の空と仕事終わりに見上げた空少し夏に戻った感じ。いやいや、天気予報では「今日は大きめの傘が必要です」だったのでは…思いがけないことが、起きたりもします。それもまた、人生(笑)2019年の1月から使っていたノートを使い終わった。最終ページまで書くことって、意外と少ないなと感じた(特に大人になってからは)。書かれているのは、他愛もないこと。たいして変わってないなと思う部分と優先順位?が . . . 本文を読む
コメント

秋へ

2020-08-26 22:38:50 | 空色
少しずつ . . . 本文を読む
コメント

2020-08-11 23:57:39 | 空色
青いねぇ。今日も仕事は目一杯。帰宅後、リコーダー練習にいって、明日のための料理をして水だしコーヒー仕込んで洗濯して。なんか、結構できるじゃん。もっともっとがんばっている若者のドラマなんかも見ちゃったり。明日も、やりますかね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

星空

2019-03-14 23:38:49 | 空色
震災の日、とてもきれいな星空だったそうだ。 真っ暗闇の中でみあげた星空。 亡くなった人が星になって輝いているのか…と思った人、 見つからない家族の、道しるべになるようにと祈った人、 きれいだと思ったことに罪悪感を感じた人、 星空なんて見なかった、その夜の思い出は燃え盛る炎だった、という人… 思いを聞くと、今でも胸が痛むし あの日、TVから流れていた映像を思い出す。 実際、今でも無力だと感じ . . . 本文を読む
コメント