空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

除夜の鐘

2006-12-31 23:25:45 | 出かけてみた
大晦日は夜通し家族にお付き合い・・・と思っていたら 10時過ぎには酔っ払いさんたちは寝てしまったのでネットの海を徘徊しています。 そろそろ除夜の鐘が聞こえてきています・・・ ご近所のお寺に鐘があるため、毎年かなりの音量で聞こえてくるのです。 「寒いし~、積極的に行きたくもないし・・・」 などといっているくせに、毎年毎年行ってしまいます。 子供達もそれぞれのともだちからの誘いがきたりします。 「鐘 . . . 本文を読む
コメント (3)

ありがとうございました

2006-12-30 22:58:18 | つぶやき
ラスク、お好きですか? 私はあんまり・・・。 「ラスク」といわれると、昔ながらの食パン型の小さいやつに、あま~いクリーム?(カチカチ)がついていて、やたら硬いものを思い出します。 先日頂いたのがCYBELEのラスク。 フランスパンのラスクで、パリッとさくさく、とってもおいしいの。 さくさくの生地にほんのり甘いプレーン。 2色の生地でほんのりすっぱいブルーベリー。 おいしいものを食べると、ホント . . . 本文を読む
コメント (5)

記念樹

2006-12-29 20:40:33 | 出かけてみた
うちの小さな庭には金柑の木が一本植わっています。 大掃除は外から(だって外回りが一番目立つもの)、ということで 草取りやら剪定をしたのが昨日。 しっかりかゆくなりました。 でも男手を待っていたらどうにもならないので・・・。 さて金柑はこのうちに越してきた記念、小学校・入園記念、の樹なのです。 その木に実がたくさんなっている。 とってみるか~、ともぎ始めたら、ま~これでもかというくらい取れました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

織田くん!!

2006-12-29 00:55:48 | フィギュアスケート
高橋、男子でV2 全日本フィギュア第2日(共同通信) - goo ニュース 泣くなよ・・・それもグショグショになるほど。 感情の起伏(特に喜と哀)が激しすぎだよ 前年の大会での結果での割り切れない思いが織田くんにも高橋くんにもあっただろうから 今大会でぜったい優勝したい(それも僅差でなく)と二人とも思っていたと思う。 SPでの差を詰めよう、超えようとしてしまったのか 今日の織田くんはなんとなく . . . 本文を読む
コメント (2)

手?

2006-12-28 21:32:48 | つぶやき
各所で手の話題&TB!? あら~乗り遅れちゃうわ。仕方がない、写真とってみよう・・・。 ・・・ごついな・・・ え~、私の指はですね、特徴としては人差し指が短いことです。 そして、薬指が長い。 正確に言えば、中指と比べて人差し指は1.5センチ短、薬指は0.5センチ短。 普通は薬指と人差し指、だいたい同じくらいなんですってね。 つめも大きいですね。ネイルアートしがいがありそうではありますが 楽器を . . . 本文を読む
コメント (13)

フィギュアスケート全日本選手権

2006-12-28 09:18:41 | フィギュアスケート
高橋 自己ベストでSP首位(スポーツニッポン) - goo ニュース 全日本選手権なんだから・・・日本人選手しか出ていないでしょう? おまけに絶対日本で開催されているわけでしょう? なのに24時からの放映ってどうよ!? 男子シングルSPは24時から放映。 女子シングルSPはゴールデンタイムに・・・ってどれだけ差をつけるのよ。 ブツブツ・・・ 世界選手権の日本人出場枠2の選考をかねているこの大会 . . . 本文を読む
コメント (6)

エラゴン

2006-12-27 23:40:52 | 映画の世界
エラゴン 遺志を継ぐ者 - goo 映画 久しぶりに映画館へ行ってきました。「エラゴン」を観に。 本を読んだことがあって、映画化されると知って「これは劇場で見なければ」と思っていたもの。 だって、「ドラゴン」とか「ドラゴンに乗って空中を飛びまくる」シーンとか満載な予感。 これは家のTV画面でみたって面白くもなんともない。 加えて「みたい~~」と言った子がいたので、連れて行く。 いなければ字幕で見 . . . 本文を読む
コメント (4)

お客彷徨う?

2006-12-26 22:30:05 | つぶやき
回答案です→怪盗アンデス 漢検が変換ミスコンテスト(朝日新聞) - goo ニュース いろんなコンテストがあるものですね。変漢ミスコンテスト 変換でとってもおかしな文章になることは、確かにある。 でも私の場合、一過性であって・・・それがどんなに笑えても・・・ あんまり覚えていないのよね。 毎日面白いことはやってくる! って感覚 だけど、ちゃんと覚えていて、笑いの種としてこうして披露してくれるっ . . . 本文を読む
コメント (10)

クリスマス

2006-12-25 23:37:58 | 音の旅
今日が本番!クリスマスですね。 我が家では・・・やっぱり・・・というかなんというか。 みんな昨日いい気になって食べ過ぎたので、「今日は軽めに」とか 「野菜中心で」などとオーダーが入りました。 今日聴かねばいつ聴く(いや、いつも聴いてるけどね・・・)な音楽を聴いておりましたよ。 IL DIVO“The Christmas Collection”と 栗コーダーカルテット“栗コーダーのクリスマスⅡ”。 . . . 本文を読む
コメント (14)

クリスマス・イブ

2006-12-24 09:28:58 | 出かけてみた
今日はイブ。 キリスト教徒でもなんでもないけど、なんとなくウキウキする。 さて献立は何にするか・・・と考えているのですが・・・ はて。イブにご馳走を食べるべきなの? それとも24日に? これだから・・・全然宗教とは関係ないよね 子供達もサンタさんは実は親だった、と気付いてから数年がたつ。 幼い頃は「呼び鈴がなったから玄関へ行ったら、プレゼントがおいてあった」とか 父親が「今そこでサンタさんに会っ . . . 本文を読む
コメント (18)

今年最後の

2006-12-23 23:33:01 | 奏でる
ハンドベルの演奏に行ってきました。 今日はホテルのロビー。 お客さんは宿泊客&外部からもOK。 年末も押し迫ったこの時期、そうたくさんの方ではなかったです。 やっぱり浴衣すがたのひともいたし、 パジャマのまま出てきちゃった、なお子様もいるし。 「なんだこりゃ~」って覗き込む人がおおかったです。 そんな中、うちのチームともう1チーム、そして先生方。 クリスマスソングやJ-POP、アニメソングなどを . . . 本文を読む
コメント

黒づくめ

2006-12-22 11:11:10 | 音の旅
朝から不機嫌この上ない。 理由はわかっている。 要するに、調整役でいることに疲れてしまったのだ。 でも、今日はいろんな人と会うし、 その人達は、私の不機嫌の原因では全くないのだから 不機嫌を伝染させるようなことはしたくない。 会う時間は迫ってくる。 それまでにどうやってこの気持ちを浮上させればいいのか・・・ と思いながら支度をして、鏡を見たら「黒ずくめ」な自分ができあがっていた。 全身、黒。無 . . . 本文を読む
コメント (15)

天気

2006-12-21 13:07:37 | フィギュアスケート
今日は午後から下り坂っていっていたのは誰だ。 今現在、とってもでございます。 寒いけど。 今日は晴れだろうとどうだろうと関係ない!状態にはいっています。 ドカッとイレギュラー仕事がやってきたのです。 通常の仕事以外に不定期で、3日後納期、な仕事が時々来るのですが 今回は量が半端じゃない。 あ~また体が固まりそうだ。 まぁ、音楽聴きながらできるからいいとして・・・ リコーダーの練習しようともく . . . 本文を読む
コメント

May Christmas・・・

2006-12-20 15:03:50 | 地球屋
自分を可愛がりに、隣町まで出向いてマッサージを受ける。 毎日机に向かうようなことばかりしているせいか 体がガチガチになっていたらしい。 いい状態にするには「まだまだですねぇ」と担当の方に言ったら 「まだまだですね」とはっきり返されてしまった。 普段の生活から変えなければ無理なんだろうな。 そしてそして、ず~~っと気になっていたMOROZOFFへ行って デンマークチーズケーキを買う。 念願かなった . . . 本文を読む
コメント (6)

キウイ

2006-12-19 13:22:31 | おいしいもの
今日もわりあいいいお天気 火曜日は予定ぎっしりなのだとよ~~くわかっているくせに またカーテンを洗ってしまった。 カーテンを洗う、ということは必然的に窓拭きをしなければならないし レールを拭くために高いところから部屋を眺めると気になるところ続出。 わかっているのに。 でもやっぱり天気のいい日に洗いたい・・・ おまけに今日は仕事も大量日なくせに・・・考えなしとはこういうことだ。 さて今日は仕事 . . . 本文を読む
コメント (4)