空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

昔の友達

2009-12-30 23:48:20 | つぶやき
TVを見ていたら、昔ネットで知り合った友達の住む土地が出てきた。 へぇ~こんな街に住んでいるんだ・・・と、 急に懐かしくなりました。 いろんなことを話して、笑ったり励ましあったり 相談しあったりしたけれど サイトの閉鎖とともにだんだんに疎遠になってしまった友達。 元気かな、どうしてるかな。 何かの折に、ふと思い出す。 メールアドレスは知っているけれど、 これはなかなかな曲者で、アドレス変更さ . . . 本文を読む
コメント

容疑者Xの献身

2009-12-29 23:55:29 | 映画の世界
ばたばたと年末を過ごしています。 今日はまた、のどが痛くて困っちゃう 今年は帰省もやめたので 正月休みをゆっくり過ごそうという魂胆。 片づけも休み中にのんびりやるつもり。 そんななか、TVで「容疑者Xの献身」放映。 これ見たかったんだ。 映画館へ観にいくほどではなかったけど。 福山さんはかっこいいです 堤真一さんは、抑えた、しょぼくれて背中丸めた高校教師、そのもの。 ああ、休み中に読書 . . . 本文を読む
コメント (2)

マズイ・・・かな?

2009-12-26 11:27:34 | つぶやき
お出かけすると、やっぱり疲れちゃうんですよ。 疲れも抜けにくくなったし・・ それでも今回のお出かけ(リコーダーコンサート)は気合いが入ってたので それなりに事前準備をして、いつもよりキレイにしてから出かけたはず。 ところが。 帰ってきたときからなんとなく雑然としている印象。 朝出て夜帰ってきただけなのに、なんでかな~ でも翌日からは年末大忙し、年内に片付けましょうお仕事ですから また家事が滞 . . . 本文を読む
コメント (4)

リコーダーコンサート

2009-12-23 20:58:10 | 奏でる
今日は東京・銀座へ。 吉澤実先生と栗コーダーカルテットのクリスマスコンサート。 長年、行きたい行きたいと思いつつも 祝日といえども必ずしも休みではない仕事をもつ身としては 年末の忙しい中「休みたい」とは言いだせず いけずに過ごしてきました。 が。 今年は休みとバッチリあった 栗コーダーは大好き。 聴けば聴くほど愉快になっていく演奏、 また聴きたいなぁと思う演奏、 すっごくまじめに演奏してるのに . . . 本文を読む
コメント (4)

あれこれ

2009-12-22 22:57:41 | つぶやき
年末になると、日ごろ気にしない、あちらこちらの行き届かなさ、 汚れ、修繕の必要な個所、がやたら目に付くのはなぜだろう。 大きな予定があるのに 妙に掃除したくなったりするのはなぜ? だからって、今の時間にやらなくたっていいのにね~ と言いながら、 さっきからひたすら拭き掃除してる。 その前はお迎えコール待ちながら爪磨きしてたのに。 磨いた爪で拭き掃除。 意味ないじゃん・・・・ . . . 本文を読む
コメント

カフェカーテン

2009-12-21 17:06:46 | 地球屋
レース編みで作っていたカフェカーテン。 しばらく前に編みあげていたのに 仕上げのアイロンがけがめんどくさくて放置してた 先日窓ふきやらイロイロしたので、かけてみた。 こんな具合です。 いかがでしょうか。 在庫処分、と銘打って お昼はレトルトカレーを腹に収めたり(笑) 冷蔵庫にいつからいたのかわからないバターやらジャムで ジャムマフィン作ったり、そんな一日。 いや~仕事もしてますって . . . 本文を読む
コメント (6)

今日は

2009-12-18 23:58:23 | つぶやき
相変わらず、地震が時々ある。 おおごとにならないといいんだけど。 今日は仕事がぎゅちうぎゅうで、 日ごろ「ネット常駐?」と言われる私でもさすがに放置状態。 夜になって、「のだめ」みながらレース編みしてた。 ザックザックと編める太い糸で。 本に載っているゲージとかにお構いなく 手持ちの糸で編んじゃうことが常なので またおかしなものが出来上がったかも 明日はハンドベルコンサートだ・・・ 寝なき . . . 本文を読む
コメント

青空

2009-12-17 23:20:21 | 空色
昨日から急激に気温が下がっています。 今夜はずいぶんな風 & 群発地震多発中らしい。 何事もないといいのだけど。 今朝の富士山。 すっかり雪化粧してますね。 空は澄んでいるので、飛行機雲もよく見えました。 . . . 本文を読む
コメント (9)

友達と会う

2009-12-15 23:31:05 | つぶやき
非常に久しぶりな友達に思い立って連絡を取った。 子供つながりなお母さん友達。 今の時期、進路絡みで話題も微妙だったりするけれど 昔から知ってる人とは、そういう話抜きでも いっぱいいろんな話ができるもんだなと改めて思った。 子供同士も、適度な距離感でお付き合いしてるんだろうけど なんていうか。。。べったり仲よし、ではないのだけど 声はかけなくても「見かけた」「こんな様子だった」ということはある . . . 本文を読む
コメント (2)

夢を見る

2009-12-13 23:37:20 | つぶやき
久々に昼寝をした。 夢を見た。 昼寝をして起きたら、声が出ない。 本当に出ない。 なんで!どうしよう! 焦りまくる。 家族がやってくる「疲れてるならもう少し寝てていいよ~」 そうじゃなくって、声が出ないんだよ!!! 訴えても声にならない・・・ 目が覚める。 ああ夢だったのか・・・え、声が出ない。 「あ゛~あ゛~~」でない!!!! なんで?どうしよう?夢だと思ってたのに! 焦りまくる・・・ . . . 本文を読む
コメント (6)

HERO

2009-12-12 23:50:48 | 映画の世界
映画「HIRO」。 話題になっていたのは、わかっていたけど キムタクかぁ・・・邦画だしぃ・・・韓流スターにも魅力をイマイチ感じず・・・ で、見ないできた。 で、なぜか今日見る。 案外おもしろかった。 「食わず嫌い」はよくありませんな。 今年の「このミス」も発表になったらしいと新聞広告で見た。 ミステリー、生まれてこのかたハマったことなんてなかったけど おもしろいかも、と思っている今日この . . . 本文を読む
コメント (10)

態度がデカイ

2009-12-08 23:20:48 | 猫町パレード
「そういうものよ」と言われそうだけど。 うちのアメショー、寝るときは私たち夫婦の枕元で寝ます。 そこにネコ用ベッドがあるから。 そして、夜は子供たちが「コイツがいると、煩くて眠れない」というので、 暴れないように締めこんでる。 夜行性だからね。 いくら「布団で一緒に寝よう」と誘っても、 「いえ、結構。ぼくは自分のベッドで寝ますから!」と頑なな拒否にあっていたけれど 昨日、寝室に行ってみたら、私 . . . 本文を読む
コメント (6)

始末

2009-12-07 22:39:33 | つぶやき
久々にパッチワークの先生からお電話いただいた。 近々遊びに来ないかというお誘い。 ちょうどいろいろ片づけものをしている中で パッチワーク用の針が全滅していることに気付いたところだったので その話をした。 「針山に刺したままにしておくと、全部さびるわよ」と笑う先生。 「では針を買いに行きますね」とお返事する。 糸の始末がおっくうな私。 パッチワークもパターンを縫うのは好き。 でもキルティング . . . 本文を読む
コメント (4)

読書いろいろ

2009-12-06 21:50:38 | 本の森
今回はいつにも増して、脈略のない読書。 気になったものリストを持って図書館に行くと 全部そろうわけじゃないので、こんなことに。 『好かれようとしない』朝倉かすみ 書評で見た『田村はまだか』が読みたかったのだけど、貸し出し中だったのでこちらを。 赤面症の私、鍵屋への恋・・・う~ん、イマドキか? 『水に眠る』北村薫 以前『夜の蝉』とか『六の宮の姫君』のシリーズを読んだことがあって 割と好き . . . 本文を読む
コメント

ログアウト

2009-12-05 23:55:17 | つぶやき
長ったらしく読書感想書いてたら 一瞬にして、全文消えました。 時間がかかりすぎたのが原因だった模様。 しかし・・・ 書きなおす気力がないので、また明日。 どうして溜めちゃうんだろう。 ご利用は計画的に、だな。 . . . 本文を読む
コメント