空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

がんばりすぎない

2016-03-31 21:58:41 | つぶやき
怒涛の3月が過ぎ去っていく。 次々に訪れる、これでもか! の波に翻弄されて 最後は本当に、やる気をも失った。 しかしそれでも、春はやってくるのですね。 桜が一輪一輪ほころび始めたり、 風が少しやわらかくなったり。 厚いコートや、暗い色が、なんとなく不似合いに感じたり。 少しだけ寄り道をして帰るゆとりや 深呼吸をする時間 空を見上げること 明日の天気を気にすること なんでもないさ、と笑う . . . 本文を読む
コメント

乗り越える

2016-03-16 20:37:54 | 空色
もしや? と予期して、身構えたり、 来たらどうしよう?と心づもりをして準備していても 実際に起きた時の衝撃は、 比べ物にならないのだなぁと思い知る。 基本、くよくよしがちな家族を持つと せめて私だけは、話を聞いて、受け止め 前向きな気持ちにして送り出してやりたい・・・と 自分の折れそうな気持は隠したりして、 「大丈夫、どうにかなるし、どうにかできるよ」 となんとか励ましたり、笑って見せたりする。 . . . 本文を読む
コメント

いろいろありまして

2016-03-10 22:44:14 | つぶやき
近日中に、一人暮らしになる模様。 そして、破壊的なネコにより、パソコンにコップ一杯の水をまるまるぶちまけられる。 結果、沈黙して動かない機械を前に途方にくれる。 というわけで、しばらく更新できないかも…… . . . 本文を読む
コメント

3月1日

2016-03-01 22:15:00 | 猫町パレード
3月1日。 先代猫の命日です。 4か月間の、腎不全の闘病を経て、虹の橋を渡っていきました。 猫の病気に気づく前、私自身が体調を崩していて、 そのせいで発見が遅れてしまったのではないか・・・とずいぶん悔やみました。 まあ、私のほうも、半ば無理やり病院に連れていかれた、くらいだったんで 仕方がないよ・・・と周りは言ってくれるけれど・・・ツライ。 少々デブ傾向の、5.5キロの体が あっという間に . . . 本文を読む
コメント (4)