空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

年度末

2010-03-30 23:18:02 | つぶやき
一応今日で今年度のお仕事終了。 4月から新年度になる。 またもや大量の荷物が家に届けられて 我が家の玄関は段ボールの山。 どれを処分していいのか、戻すものはどれか。 新人さんに渡す資料と、継続の方へのもの。 お別れのご挨拶に、はじめましてのご挨拶に、質疑応答。 私、がんばってるじゃ~ん♪ なんてな。 新人さんとの出会いは、初心を思い出させてくれて、背筋が伸びる。 手探りで始めた仕事がこん . . . 本文を読む
コメント (5)

歯医者へ行く

2010-03-29 20:56:35 | つぶやき
学校への提出書類のなかに、「歯科検診」というのがあるので 娘を連れていくのと一緒に、私も検診受けておこうかな~と思い立つ。 分かっているの、定期的に行ったほうがいいことは。 歯周病だとか、知らないうちに進行してたら大変だもの。 でもね・・・好きじゃないの。 でも、そんなこと言ってるのは今年はよそう、と。 ちゃんといろいろ検診受けて、たとえメ○ボという結果がでようとも 自分の現状を見定めるのだ . . . 本文を読む
コメント (2)

春休み

2010-03-27 22:29:45 | つぶやき
いっぱい本も読んでいるし 仕上げたレース編みもあるし でも年度替りでどっさり段ボール箱も届いて 家族の新生活用品も来てるし、旧生活の荷物はまだ片付かないし 毎日が飛ぶように過ぎるとはこういうことなのね~ というわけで、元気にして入るんですけど~ 夜になると、バッタリ行き倒れ状態に。 お友達に録画してもらったものも、たまりにたまって そしてまた家電が壊れる・・・ どうして、こういうときに? . . . 本文を読む
コメント (4)

連休

2010-03-22 23:43:33 | つぶやき
世の中は三連休でしたね。 ハイ、相変わらず関係ないですけどね。 年度末近くて大忙し、ありがたいことです。 しかし! 家族は揃ってのほほ~んと過ごしているのです。 この機会を逃してなるものか!で とうとう「いい加減にやれ!」指令を出して 大掃除(主に不要物処分)を言いつけてみた。 今日は紙ゴミの回収日だからと、それなりの量を搬出したはずなのに 「部屋が片付かないから、思い切って○○も捨てることに . . . 本文を読む
コメント (2)

嵐です

2010-03-21 13:04:29 | つぶやき
昨夜から吹き荒れる猛烈な風。 眠れやしない。 明け方雨だけは止んだけれど、風にあおられてまたもや門扉ががっしゃんがっしゃんいいまして。 閉めに行ったらば・・・門扉のパーツがひとつ、行方不明になってた! なんたること! 探したって出てきやしない。 メーカー取り寄せするしかないらしい。ガックリ そして朝、少し止んだか? と思った時もあったけれど、そんなわけないよ~~~~と またもや暴風のただ中に。 . . . 本文を読む
コメント (4)

晴れた日に

2010-03-19 23:12:50 | つぶやき
行事のたびにお天気に恵まれなかった学年、 という学年主任のお話だったけど 最後の最後はいいお天気でした。 これで義務教育も終わり これからは自分で選んだ道を少しずつ進んでいくんだなと思います。 みんなの前途に幸多からんことを。 遥かかなたまで続く自分の道を、一歩一歩、歩いていけますように。 卒業おめでとう。 . . . 本文を読む
コメント (2)

クリスマスローズ

2010-03-17 16:59:37 | つぶやき
庭をほったらかしていたので、すごいことになった。 今日は少しだけ、草抜き。 いまだに木になったままほったらかされていた金柑をとった。 ほんの少しになってた う~ん、お友達に送る予定だったのに。シマッタ。 クリスマスローズは花盛り。 . . . 本文を読む
コメント (8)

誘惑

2010-03-13 19:45:38 | つぶやき
ネットショッピングは、しばらく自粛、と思っているのです。 本はなるべく図書館で。 手芸用品は、みない(笑) 店なんて行っちゃうと、おもしろそうな、新しい手芸がご~ろご~ろしてるからね。 なのに。 勝手に送られてくる某密林のオススメメール。 今日はこんなの、届いた。 ほ、ほしいかも・・・ . . . 本文を読む
コメント (4)

妙に暇

2010-03-10 14:45:34 | つぶやき
もちろん、やらねばならぬことはいっぱいある。 でも、そう急ぎでもないし? だいたい、今日は大荒れの天気だ、すごいことになるなる、 と言われていたので、なんとなく「家にお籠り」する気でいたら、 午後から強風ではあるけど、晴れちゃった。 どうしたもんだか・・・。 . . . 本文を読む
コメント (2)

気温差

2010-03-07 23:00:50 | つぶやき
先日車の外気温が30℃、と出た時はやっぱりかなり暑かった。 今日はたぶんお山の上は雪だろう。 そんな気温差についていけず ぐったりぎみな今日この頃。 こういうときは、早寝かな。 . . . 本文を読む
コメント (2)

突然

2010-03-04 23:42:21 | つぶやき
明日は仕事で研修。 研修前の提出物を仕上げて 前倒しで仕事をして なんでそんな日に研修を設定するんだろう? と疑問に思っても、「いつでもいいです」といった手前 仕方がないことです。 久しぶりの出社は、緊張するなぁ。 . . . 本文を読む
コメント

桃の節句

2010-03-03 23:30:52 | つぶやき
お雛さま・・・今年も出してあげられなかった なんだか肌寒い今日、娘の入試日だったのです。明日は面接。 帰ってきた娘「時計が止まっちゃったの、焦って真っ白になった」 げっ。 実はお兄はセンター試験日、慣れない時計がアラームONになっちゃって 説明が始まったとたんに鳴りだして、大焦り!ということがあったのでした。 「今年の受験は『時計』だったね・・・」しみじみ。 とはいえ、明日はまだ面接 . . . 本文を読む
コメント (4)

モチーフ編みに挑戦

2010-03-02 22:49:42 | 地球屋
レース編みを楽しんでいるお友達が なんでかみんな「モチーフ編み」をしていた。 そうなると何となく、やってみたくなる不思議。 手持ちの糸が珍しく指定糸で グラム数もぴったりだったので。 編み始めてびっくり。 これはそうとう巨大化します。 色糸も久しぶり。 復活した金髪、青い目のスケーターをみながら。 . . . 本文を読む
コメント (6)

大事な時に限って

2010-03-01 22:38:40 | つぶやき
たまのお出かけ時に、 普段づかいのバッグから、よそゆきのものにかえたばっかりに 大事な、肝心なものを忘れる、ってありませんか。 私は、ある。 デジカメ、忘れました。 卒業おめでとう。 . . . 本文を読む
コメント (4)