空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

イングリッシュ・ローズ

2012-08-27 14:31:20 | 地球屋
方眼編みの、こういうバラを見ると「イギリス」となんとなく想像する。 久しぶりすぎて、言いたいところ満載。 まだまだね、と思うけれど、出来上がったことに満足。 →『美しい方眼編みレース』(日本ヴォーグ社)より . . . 本文を読む
コメント (2)

餃子文化

2012-08-24 21:17:26 | おいしいもの
「中国では“餃子”といえば水餃子。 日本で言うところの“焼き餃子”はあるけれども一般的ではない。 そして中国では餃子はコメと同じ位置づけであるからして 日本のようにご飯とともに餃子を食べるというのは、奇妙に感じられる」 そんな文章をさんざん読んだ後に、中華料理をいただいた。 出てきたのはエビワンタンだったけれども。 ワンタンと言われて想像するものというよりは エビ入りの具がしっかり詰まった水餃 . . . 本文を読む
コメント

今日の積み重ね

2012-08-22 23:26:57 | つぶやき
「明日は『ラマンチャの男』観にいってくるよ」という話を友達からきいた翌朝(今朝) TVをつけたら松本幸四郎さんがインタビューを受けていた。 ものすごく長い間、この『ラマンチャの男』を演じ続けているのだ、と知った。 歌舞伎役者とミュージカル、両極端で大変だっだということ 一日がもっと長ければいいのに、と思ったこと その中で「今日の積み重ねが過去になっていき 今日の積み重ねが、未来につながっていく . . . 本文を読む
コメント (2)

やればできる

2012-08-20 23:22:07 | つぶやき
まだまだ暑い日が続いています。 今日はガス屋さんが点検に来る日。 「所要時間30分程度です」 っていわれたものの、台所に人が入る!?と思うと ちょっと片づけたり、掃除したくなる。 ええ、普段イロイロ見ないふりをしているものがあって・・・ いえいえ、この間からちまちまと夏の大掃除をしてはいた。 でも、暑いし~やるきでないし~と言い訳気味だったのね。 でも、えいや!と換気扇と、ガス台周りのあれ . . . 本文を読む
コメント

ベロ

2012-08-19 21:58:55 | 猫町パレード
最近、我が家の玄関先でくつろいでいる野良ネコ。 顔つきからして、その昔うちのダンナがえらく気に入って 「あのネコなら飼ってもいい」といった野良ネコの子孫に違いない。 あのネコは黒シロだったけど。 どこから見たって見間違いようがない、あのネコあってこのネコあり、のそっくりな顔立ち。 2匹ともブサネコであると私的には思う。 なんていうか、非常に人間ぽい顔つきで、表情も手に取るようにわかりやすい。 . . . 本文を読む
コメント

夏休みの終わり

2012-08-17 23:09:06 | つぶやき
4日間の短い夏休みも今日が最終日。 明日からまた、シフト表に従って出社。 やろうと思っていたことがあったけれど、 予定外の出来事があったりで なんだかバタバタになってできなかったこともあった。 それでもゆっくり過ごす、ということはできたかな。 最低限の家事と用事のみすることにして 久しぶりに図書館へ行ったり、マッサージに行ったり 寝転がって読書したり、眠いときには寝てみたり。 心が健康にな . . . 本文を読む
コメント

陳さんの麻婆

2012-08-16 11:54:28 | おいしいもの
「四川料理は辛い」 辛い物は基本的にあまり得意でない私、 担担麺でさえ、注文を躊躇する。 したがっていまだ食べたことがない(今は過去形) そんなに辛くないよ、山椒の辛さだから。 と友達は言うけれど 山椒の辛さ? 唐辛子の辛さ? 辣油の辛さ? う~ん、よくわからない。 ちょっとお出かけの際、連れて行ってもらった陳健一さんのお店。 冷やし担担麺、麻婆豆腐にえびちり・・・。 おいしかった! . . . 本文を読む
コメント (2)

またね。

2012-08-13 23:14:14 | おいしいもの
今日が最終日の同僚を交えて いきたいといっていたお店へお出かけ。 小さな駅の目の前にある、古民家風のお店には ゆっくり ゆったりな時間が流れていたみたい。 おいしいケーキとお茶と一緒に 出会ったころの思い出とか、あっという間に過ぎた時間を懐かしんで(笑) またね。 元気でいてね。 帰ってくるの、待ってるよ。 →irodori . . . 本文を読む
コメント (2)

納涼

2012-08-12 19:54:10 | 出かけてみた
先日jammin'Zebの納涼ライブに行ってきた。 彼らのブログで、「浴衣歓迎」的記述があったので、会場には浴衣姿の女性の多いこと! 加えて「ちょっとした『夏のオマケ』もご用意して・・」と書かれていた。 夏のオマケ、とはなんだろうか。 ここはひとつ、顔写真入りのうちわとか? いや~まさか。アイドル歌手じゃないんだから。 そんな話を前夜にして、当日行ってみたらば・・・・・ こういうの、 . . . 本文を読む
コメント (2)

ねこ歩き イスタンブール編

2012-08-10 15:48:01 | つぶやき
BSでやっていた「岩合光昭の世界ねこ歩き」イスタンブール編、やっとみた。 なんと毛並みがよくて、穏やかで、 愛されていると知っている顔の、ノラ猫さんたちでしょう。 町で飼ってる、という感覚らしい。 みんなで餌をあげて飼っていて、具合が悪くなったら家の中で看病するんだ と答えている人あり。 モスクのステンドグラスに溜息をついたり 「トルコ柄」といわれた私の服、・・・確かに・・・なんて思ったり B . . . 本文を読む
コメント (2)

2012-08-02 23:43:50 | つぶやき
8月に入りました。 夏真っ盛りで、日中はもちろん暑いのですが なぜか? 朝晩、湿気の少ない風が吹いたりします。 まるで晩夏のよう。 おかしな気候、と思ったのは私だけではなかったらしく いきなりツクツクホウシが鳴きはじめました。 日中はまだまだ、アブラゼミの大合唱だけど それに混じってツクツクホウシ。 絶対に、変。 . . . 本文を読む
コメント