空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

水曜日のネコ

2016-04-30 18:46:58 | おいしいもの
いつか飲みたいと思っていた 「水曜日のネコ」発見!! 迷わず購入。 ベルギー生まれの「ベルジャン・ホワイトエール」というスタイルなんだそうだ。 ビール特有の苦みは、ほとんどない。 これはこれで、おいしいぞ。 連休2日目。 朝から庭の草取りしてお疲れ・・・。 春の雨の後は、雑草も生い茂るってもんだ。 忘れないうちに、楽しかったコンサートのことも書き留めておかないと と思い . . . 本文を読む
コメント

そら

2016-04-29 20:26:13 | 空色
晴れ間を見つけて海へ。 鳶がたくさん飛んでいた。 暑いくらいだった。 . . . 本文を読む
コメント

くちびるに歌を

2016-04-17 23:47:53 | 映画の世界
映画「くちびるに歌を」をみる。 監督:三木孝浩 出演:新垣結衣    木村文乃    桐谷健太 2015年 日本 中田永一の原作とはまた少し違った部分もありましたが 長崎県の五島列島の美しい風景と アンジェラ・アキの「手紙 ~拝啓 十五の君へ~」とともに なかなかよい映画になっていました。 五島列島の教会も出てくるので 最近読んださまざまな本の、あのくだりはこのあたりか・・・ なども興味深か . . . 本文を読む
コメント

仕切り直し

2016-04-13 23:43:54 | つぶやき
年の初めに、 「今年は長年続けているリコーダーについて、改めて学びなおす年にしよう」 と決意した。 手帳にはそのときわかる範囲の ご縁のあった団体のコンサートの日程が書き込まれている。 しかしながら、3月のさまざまな荒波?? 家族に降りかかる変化だけでも大変なのに 自分にも荒波がザッバ~~~ン!! と意表を突く方向から襲い掛かってきたような・・・ 流され続けて4月も中旬になってしまった。 . . . 本文を読む
コメント

目覚ましがわり

2016-04-04 21:53:51 | つぶやき
春が近づいてからというもの、 毎朝、ウグイスの声で目覚めている。 縄張り争いをしているのもあり だいたい2羽が、「ホーホケキョ」「ホーホケキョ」 と鳴きあっている。 ああ、春が来たんだな、の頃は、歌もへたくそだからほほえましかった。 しかし・・・ ヤツラは意外と声が大きい。 ホーホケキョ!!! ホーホケキョ!!!!! と、早朝からがなりたてるようになると おちおち寝てもいられないく . . . 本文を読む
コメント

ご挨拶

2016-04-03 19:34:09 | つぶやき
「今度、息子夫婦と同居することになりました」 そんなお話を聞いていた近所の方が、先ほどごあいさつに来た。 息子さん夫婦とともに。 「よろしくお願いします」 「ご丁寧にありがとうございます」 「これからよろしくお願いします」 「こちらこそ」 とあいさつを交わしたあと・・・ 「息子のことはご存知ですよね、 昔お世話になりました。」 「はい、その節はいろいろありがとうございました」 ・・・ . . . 本文を読む
コメント