空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

月末

2014-06-30 22:09:21 | つぶやき
今日で6月も終わり。 ブログを書いた数をみると・・・実に少ない。少なすぎだ。 あれこれ活動はしているものの、疲れやすいのは相変わらず。 そして、気力がないのは相変わらず^^; いい加減、そういう自分にも嫌気がさしてきたので なんとか上向くように来月はしたいと思います。 やっぱり更年期のお年頃なのかなぁ。 今日はリコーダーの先生をしてきました。 車で1時間位のところにある小学校2校。 か . . . 本文を読む
コメント

装う

2014-06-29 17:25:50 | つぶやき
すっかりお疲れ気味。 もしや更年期のお年ごろなのかしらねぇ、 まぁ、そう宣告されたとしても仕方のない年齢だし受け入れるけれど それにしたって沈みっぱなしの気分はどうにかしたいわよ。 てなわけで『40代 大人女子のための心地よいおつきあいのコツ』横森理香 を読んだりしまして。 おおらかな気持ちで、いろんな意味で余裕を持ち からだを動かすことをする、っていうのは大事よね。 ずっと運動を避けていた私 . . . 本文を読む
コメント

日本・スペイン交流400周年

2014-06-26 20:11:36 | 出かけてみた
沖仁 フラメンコギター・コンサート~東儀秀樹を迎えて~ へ行ってきました。 沖さんのフラメンコギター、生で聴いてみたかったの。 しかも東儀さんとコラボ。 行くしかないでしょ。 去年の10月、初フラメンコ体験@東京。 遠路はるばるやってきたフラメンコを踊るお友達に便乗。 (日記書きそびれてるな・・・。) ステキなお店で、予約をとってくれたお友達のお陰で なんと最前列で、飛び散る汗までみえるくらい . . . 本文を読む
コメント (2)

季節のお仕事

2014-06-22 22:02:27 | つぶやき
早くしないと梅の季節が終わってしまう。 大急ぎで梅を購入し、ついでに赤しそも購入。 今年は梅酒と、梅酢と、赤しそジュース作りに挑戦だ。 どれも私以外の家族は飲まないのだけど、 やっぱり自分で作って、日々色が変わったり様子が変わっていくのをみるのは楽しい。 先日娘のところからやってきた棚もどうにか所定の位置に収まり ついでにずっと気になっていたあたりをちょこっと片付けて それだけでもずいぶ . . . 本文を読む
コメント

アイアンマン

2014-06-18 21:46:33 | 映画の世界
映画「アイアンマン」をみる。 私の映画鑑賞の順番がバラバラで「アベンチャーズ」を先にみてしまっている。 アメリカンコミックスのヒーローたちの中のひとり、アイアンマン。(もしや主役級?) だけれども、アイアンマンを演じるロバート・ダウニー・ジュニアは その直前に観た「シャーロック・ホームズ」のホームズで・・・ ってな具合でグッチャグチャ。 やっと「アイアンマン」をみて、 あーこういう事件がきっか . . . 本文を読む
コメント (2)

2014-06-15 21:52:41 | つぶやき
モノを片付けようと努力している。 毎日ひとつ以上、と思って処分したり、置き場所を決めたり。 そういう努力をしているっていうのに 「冬物を置いておく場所がない」 「扇風機持ってきて~熱い~」 という「来てくれコール」があった。 行くといろいろ持たされるんで、イヤなんだけど・・・。 今回お持ち帰りさせられたのは、不要になったという棚。 確かにちょっぴり中途半端な大きさ。 さて、これをどうして . . . 本文を読む
コメント

チャランゴ

2014-06-11 22:02:30 | 出かけてみた
チャランゴの演奏を聴く機会に恵まれました。 コンサートの題名は「フォルクローレコンサート」だったのだけど、 主にチャランゴを得意とするかただったよう。 フォルクローレ、といったらやはり、ラテンアメリカ、って感じかな。 演奏してくださった方は、日本人だけれども、ボリビア在住(チャランゴのためにね)。 チャランゴはウクレレくらいの大きさだけど、 アルマジロの甲羅を胴体に使っているものもある、 なか . . . 本文を読む
コメント (2)

ある精肉店のはなし

2014-06-08 23:41:24 | 映画の世界
映画「ある精肉店のはなし」をみる。 大阪府貝塚市にある北出精肉店では、牛の飼育から食肉処理、そして販売まで全て家族の手で行っている。彼らは4人で呼吸を合わせながら熟練の手つきで牛を解体し、その後、肉は店舗に運び込まれ、きれいに切り分けられて店頭に並ぶ。7代目として家業を継いだ兄弟だったが、2012年3月には102年も代々使われてきた食肉処理場が閉鎖される。 ドキュメンタリー映画です。 屠場シ . . . 本文を読む
コメント

梅雨入り

2014-06-06 21:41:51 | つぶやき
先日梅雨入りし、 今夜は強めの雨が降っています。 昔は雨は憂鬱だったけれど 今はわりあい好きかもしれない。 嵐は嫌だけどね。 雨の音を聞いていると 心のなかのもやもや~~が 少しずつ小さくなる気がする。 もやもやばかりに目を向けていると もやもやで自分の世界はいっぱいになっちゃって 朝、行きたくなーい 今日はうまくやれるかなぁ どうかあの人がうるさいこといいませんように そんなふうな、自分 . . . 本文を読む
コメント

6月

2014-06-01 23:25:15 | つぶやき
いつの間にか6月に。 今日は暑かったですね。 真夏日になったところもあったとか。 おかしいなあ、今年はエルニーニョ現象で冷夏予想ではなかったでしたか? 日曜日はゆっくりめに起きて、が定番だった最近ですが なぜかいつもどおりに目覚めてしまいました。 起きたからには洗濯でもするか・・・ が、エスカレートしてしまって、大物の片付けやら衣替えやら、 それに伴うもろもろのことをして一日が終わりました。 . . . 本文を読む
コメント (2)