空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

6月が終わる

2020-06-30 23:29:21 | 地球屋
仕事的には比較的落ち着いた1ヶ月だった。先月までは忙しくて残業続き、コロナに振り回されてイレギュラーシフトだった分、早上がりしていいよ、は解放された気分で嬉しかったけれど、時給で働く身としてはあぁ、次の給料日が恐ろしい。((((;゜Д゜)))数年前から6月はとあることを思い出す月になってしまってちょっと沈んだ気分になるというかやるせない気持ちを思い出すとい . . . 本文を読む
コメント

『大人げない大人になれ!』

2020-06-29 21:25:00 | 本の森
『大人げない大人になれ!』成毛 眞 を読む。「この本を読んだ。」「大人げない大人になります!」と書いてあるブログを読んで「はて? 大人げない大人とは?」と思って読んでみた。読み終わったのはひと月ほど前のこと。書いてあることは理解できたけれども「で? そのブログを書いた人は、実際どうなろうとしたんだろう・・・?」とい . . . 本文を読む
コメント

3ヶ月目の検診

2020-06-28 13:01:30 | 猫町パレード
動物病院へ、3ヶ月目の検診に。「いやだー!!!」とゲージに詰め込まれたまま車のなかで泣き叫ぶねこ。かわいそうだけれども、どんな数値になっているのかは確認しなければならぬ。体重、4.66キロ。ふ、増えてる…(でもこれは、きちんと食べることができているということ!療法食をがんばって食べてくれているのだ、と思おう)貧血は正常値に。腎臓 . . . 本文を読む
コメント

あおーん

2020-06-25 22:48:15 | 猫町パレード
毎朝4時に、家中に響き渡る声で「あおーん、あおーん」と鳴く。避妊済みなので、その手のことではないと思う。どこか痛いわけでもなさそうなんだけど…3ヶ月目の検診が近づいてきて、ニンゲンは疑心暗鬼。食べる量は十分か出すものはきちんと出ているか。すっかり寝不足ですよ。加えて私は今、読書モード。テレビも早々に消して、できれは歌声のないような、インストゥルメンタル的な音楽をかけて… . . . 本文を読む
コメント

6月2回目 リコーダー練習日

2020-06-23 23:14:02 | 奏でる
少しずつ少しずつ、密にならないように気をつけて、ソーシャルディスタンスも守りつつ、(故に、隣の演奏者とは距離がありすぎてなんだか音のまとまりがない…💦)練習を続けています。うーん、普段とはまったく違う疲労感が💦アンサンブルを始めた人が必ず練習するのでは?という四重奏曲を一からやり直してみる。私にとってそれは小学校6年生くらいかしら(笑)恐 . . . 本文を読む
コメント

音楽家からのメッセージ

2020-06-22 22:35:08 | 音の旅
録画ばかり増えちゃって。困っちゃうね。クラシックの音楽家のみなさんからの今届けたい音楽とメッセージ。指揮者のアンドレア・バッティスティーニさん「風に散った花は 必ずまた美しく咲き誇るんだ」この人が力強くそういうのを聞いているとそうなんだろうな、きっといつかそうなるんだろうな、と思えてくる不思議。アリス・紗良・オット ピアノリサイタルアリスさんも、今この時も難病と戦っておられるのでしょうね。渾身の演 . . . 本文を読む
コメント

夏至・天赦日・一粒万倍日~新月・部分日食

2020-06-21 22:02:31 | つぶやき
6/20(土)は夏至。そして天赦日・一粒万倍日。そして、今日6/21(日)は、新月・部分日食。なんだか暦や天文の世界で大にぎわいだね!土曜日に合わせて、友達が美味しいものを送ってくれた。ありがとう。そして、日曜日の父の日に合わせて新婚夫婦からプレゼント届く。もー、なんてかわいいのかしら✨✨やっぱりあいかわらずHow happy I am!機嫌よくいきましょう。ドライブに出掛けたら、み . . . 本文を読む
コメント

できました!

2020-06-20 22:00:56 | 地球屋
ちょっとよくわからないかもですが…頼まれまして、編み編みしてました。ブラック一色で、ネックウォーマーとハンドウォーマーのセットをご所望。編む方はね。ほぼ手元をみずに編むので問題ない。でも、はぐときに…orzみえない、みえない。昼間やってみても、みえない。なんとか仕上げてお渡ししたら、ご主人にもみせたらしい。「こ、これ、手編みなの?機械編みではなく?」手編みです。しばし休 . . . 本文を読む
コメント

LIBERA

2020-06-18 23:35:09 | 音の旅
急に天使の歌声が聴きたくなった。私の通常の好みからすると、まぁ滅多に聴かない音域の歌声なんだけれど…なんでだろう、時々聴きたくなる。祈りたい気分なのかなぁ。(明確に思い当たる原因は特になし)雨の夜に、音量を絞って、読書して。きっと何か、静かにしたいのね。そんな夜もある。 . . . 本文を読む
コメント

家事の日

2020-06-17 21:33:46 | つぶやき
今日は手を動かす日に決める。換気扇の掃除。レンジ周りも。冷蔵庫の中身の点検。そして再度、ジンジャーシロップを作る。今回はいろいろスパイス入り。前回のものはスライスした新生姜と砂糖と水とレモン。今回は新生姜はすりおろして、さらに鷹の爪、粒胡椒、ローリエにシナモン…などなど。これはこれでおいしくできた。やっとレインブーツを入手して、ついでに本を探して書店を四軒はしご。(ごく近距離に乱立してる…私には好 . . . 本文を読む
コメント

ひとりで

2020-06-16 23:08:02 | 出かけてみた
古民家カフェへいった。期間限定のメロンのケーキを目指していたんだけれどもあえなく撃沈。いいんだ、おいしかったし。リフレッシュしたし。明日は何をしようかな。(また、週の半ばの休み1.5日、消化中) . . . 本文を読む
コメント

ベルガマスク組曲

2020-06-15 22:48:48 | 音の旅
ドビュッシーのベルガマスク組曲のプレリュードが好きだ。しかもサンソン・フランソワが演奏したもの。そんなことを声楽家の彼が言うものだからいったいそれはどんな演奏なのか、と興味が湧いた。声楽の曲ではなく。月の光でもなく。プレリュードとな?演奏者も指定で。私にとってクラシックは超有名曲くらいしかわからないしドビュッシーは美しいなぁとは思うけれど、とても印象派な感じでなにが描かれているのか捉 . . . 本文を読む
コメント (4)

音楽の行く先

2020-06-14 20:21:51 | 音の旅
週末のお休み、2.5日。絶賛音楽祭り開催。録画してあったオーケストラのみなさんがリモートでパプリカを演奏したもの、孤独のアンサンブル、2本駅・空港・街角ピアノ。なんかね。プロのオーケストラに所属しているような、ソロとしても素晴らしい経歴を持つ演奏家の皆さんまでが、このコロナ禍で、未来について危機感を持っていること、でも、心配ばかりしていてもね、とリモートで演奏している姿とかその演奏の . . . 本文を読む
コメント

カミーノ・デ・サンティアゴ

2020-06-10 22:29:07 | つぶやき
三回にわたって放映された「聖なる巡礼路を行く~カミーノ・デ・サンティアゴ1500km」を延々みていた。フランスからスペインのサンティアゴ・デ・コンポステラをめざして歩く。(キリスト教信者ではないです)中世の街並み教会のステンドグラスただ歩くことで、自分と向き合う時間心ひかれる。BGMとして流れてくるガブリエルのオーボエThe prayerアヴェ・ヴェルム・コルプス…信仰心の無い私たち . . . 本文を読む
コメント (2)

練習します

2020-06-09 23:32:20 | 奏でる
少しずつ、リコーダーの練習を始めています。今夜も、ソーシャルディスタンスを守りつつ、入館時の検温、終了後の除菌掃除を行いながら。年明けにパート替えをして、あまり練習をしないままに自粛期間に入ったから、みんながド素人状態💦コンサートで演奏した曲を演奏してみても楽器が違うと勝手も違う💦💦さらに私は本来とは異なるパートへお手伝いに。というか、誰もいないじゃ . . . 本文を読む
コメント