空色のきもち

晴天の日も、雨の日もあるけれど、好きなものと一緒に毎日を過ごしています。

自分のために

2013-03-31 23:27:26 | つぶやき
マッサージへ行き 自分の靴を買い 食べたいもの(食材)を買って料理した。 なんと今まで、 「これ好きかな」 「これ食べたいかな」 「そういえば、アレがないって言ってたな(だから自分のものは後回し)」 って過ごしていたんだろうな。 今日から二人と一匹の生活になりました。 「暇になっちゃうね」「どうする?ダンナと二人だよ?(ヤダヤダ)」 などというご心配やら同情?いただきましたが 私の人生は自 . . . 本文を読む
コメント (4)

三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船

2013-03-26 23:22:39 | 映画の世界
オーランド・ブルームが好きだった。 そりゃあ、LOTRの時の、エルフの王子姿は美しかったもの。 衣装を脱いでの、普段の姿でのオーランドを見たとき、黒髪でびっくりしましたとも。 そのあと、赤いモヒカンになってた時にはもっとびっくりしたww 普通の男性の役ではなんだかしっくりこないし パイレーツの時は情けない感じで、いつの間にかジョニー・デップにヒロインの心を持っていかれてるし・・ (シリーズものだ . . . 本文を読む
コメント

吹奏楽

2013-03-24 20:50:50 | 出かけてみた
某高校の吹奏楽部の定期演奏会へ。 行ってみて、音をきいて「久しぶりだな」と実感した。 自分も吹奏楽で使われる楽器が演奏できたらよかったのにな。 いつもちょっぴりうらやましい。 全身を使って指揮をする、とある先生の指揮姿に、 この先生と音楽作るのは楽しそうだな、と思う。 いずれにしても、最近真剣に音楽してなかったな。反省。 私にはリコーダーがあって、一緒に演奏するカルテットの仲間やオケの . . . 本文を読む
コメント

『旅猫リポート』

2013-03-20 23:09:45 | 本の森
『旅猫リポート』有川浩 さあ、行こう。 これは僕らの最後の旅だ。 私はネコ飼いなので、感情移入するところ、多かったです。 「にゃあ」しか言わないけれど、きっとわかってるんだろうな、と感じるねこの仕草や 自分が飼えなくなる事態が起きたときどうしようと思う気持ちとか なんとなく話の流れはわかっているのに まんまと号泣しました。 でも。 引き取り手を探すお別れの旅のレポートではなくて 今までの . . . 本文を読む
コメント

昼休み

2013-03-19 23:48:54 | つぶやき
思い立って昼休みに外出。 どうしても引っ越し準備の時間が足りないので。 細々したものを買い込んで、運転しながら(行儀悪いけど)昼食を食べ 駐車場から走って間に合った。 今日は暑かったですね。 20℃越してましたね。 階段駆け上ったところで、20年ぶり?くらいに昔の先輩に会った。 前を歩いていく後ろすがたと、かすかに聞こえてくるしゃべり方が どう見ても先輩であった。 振り返ってまじまじと見 . . . 本文を読む
コメント

近況

2013-03-17 23:34:53 | つぶやき
法事があるから帰ってきて、と言って息子に帰省してもらった。 昔母や祖母が「孫は来てよし、帰って良し」なんて言っていたのを思い出した。 今や私が「息子は来てよし帰って良し」です。 そう料理上手ではない私に、あれが食べたい、これが食べたいとリクエストをし たらふく食って、リクエストして食って。 おっそ~い成長期が来たんじゃないか? (今からでも遅くはない、縦に大きくなれ~) はぁ。休んだ気がし . . . 本文を読む
コメント

アリス・イン・ワンダーランド

2013-03-16 23:39:20 | 映画の世界
♪Alice in Wonderland~♪ とゆったりした音楽とともに、なほうではなく ジョニー・デップ主演のほうです。 幼いころ訪れたワンダーランドのことを、 求婚されちゃうくらいに成長したアリスは 「自分の想像の中のこと」「何度も見る夢」と認識しているのだけど 本当は子供のころ訪れたことのある場所で、 「本当のアリスか?」「違う」だとか言われているうちに 「自分はアリスだけど、みんなの言っ . . . 本文を読む
コメント

門出

2013-03-07 21:50:55 | つぶやき
さまざまなことが重なりすぎて、ご無沙汰しておりました。 引っ越し2件と、それに伴う物件探し、買い物etc. 自分の異動、引継ぎやらなにやらと勉強、 絶対に期日厳守の手続き・・・。 目が回るとはこのことだな。 たかが知れている距離であるはずだけど、 高速運転をするとやたら疲れるようになった。 今月だけであと3往復予定。 なんでこの時期に引っ越しを重ねてくるんだろうなぁと 余計な引っ越しを突っ込 . . . 本文を読む
コメント (2)

卒業式

2013-03-01 22:34:06 | つぶやき
3月1日。卒業式でした。 校歌をそらで歌えるようになりました。 親も鍛えられました(笑) みんなの前途が明るいものでありますように。 良い仲間にこれからも恵まれますように。 . . . 本文を読む
コメント