つれづれおもふ

思えば遠くに来たもんだ~ぼつぼつ語る日々の出来事

ポイントカード

2014年05月31日 | 徒然に、

 

この頃どこの店でも会計の折りに「ポイントカードはお持ちですか?」と尋ねられる。

持ってない場合は作ることを勧められる。

以前は勧められるままに作っていたが、

もうどこに何があってが覚えきれなくなり、いざ出そうとすると探し出せないありさまがあって…、

なた無いと説明するのが面倒で、わずかばかりのポイントを貯めたままになっているカード…

……

そんな状況で、新規の声掛けでは断るようにしている。

断るようになったが、根はけち臭い女なのでいろいろ考えている。

カードの整理が面倒で放棄しているが、あれは私がもらって当然のポイント。

どこでも使える共通のカードにためておけたら、どの店でも放棄するなんてしないのになあ…

と考えている。

でも、きっとそれって全国共通の商品券と同じで、お店がそういう組織を作って入会しないと実現しそうにない。

で、入っていないお店では使えないのだよね。

でも、でも、でも、と自分の権利を「面倒くさい」という理由から捨てているこの状況にこだわる私は考える。

 

例えば、自分のために使わなくていいから貯めておいてボランティアに寄付してくれるというのがあったら、

ぜーんぶそれにつぎ込んでしまうのになあ。

改めてお金を寄付するというのは、なんかおこがましくてなかなかできないが、

買い物でついてくるポイントをというのなら、いつでもできるのにと思う。

福島の様な場所で使ってもらえたら本当にいいが、

そうでなくても、そのお店の店員さんの研修や懇親に使うというのでもいい。

誰かの何かにほんのわずかでも関われたとしたら、むざむざ捨てるそんなもったいないことをしないで済む。

 

けちん坊の私は、どうしたら無駄遣いに感じるポイントの放棄を失くせるか…きょうも妙に真剣に頭を使っている。

 

 

*画像は借用したものです。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛しのケン様

2014年05月29日 | 徒然に、


テルマエロマエからオファーがきていそうだな…

切ないバラードにくすぐられています。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「はだしのゲン」 問題で感じること

2014年05月29日 | 世の中で起こったこと

 

 

「はだしのゲン」 の、本当の意味をつかんでいるかというとそうでもないと思っている。

だから 「子どもに自由に読ませるべきではない」 とか 「本当に読んでから言っているのか」

ということにも、いうべき反論が見つけられない。

 

だが、そんな私でも、今日の朝日新聞の記事はびっくりした。

「はだしのゲン」を書架から取り除いただけではなく、借り出した子どもを特定し個別に指導すべきと、

市長が踏み込んできたという。

これは…戦慄する。

 

「はだしのゲン」は、

どんなに正当な理由があろうと、それなりの理屈が通ろうとも、

理不尽な目に合おうとも、決して戦争をしてはいけない

ということのほかに何か意味をくっつけることをしてはならない類の本 だと思う。

だから、他に意味をつけない指導はあるのかと思うが、

個別に・・・だって、なんか違うと思う。

教育 て、なんだろう?

日本の教育の力が落ちているのは、基本のこういうところにどうにも不愉快なものがはびこっているせいなのだろう。

これでありなら、学問はなんのために高みを目指すのかわからなくなる。

日本  こんくらいの国なんだ   とちょっと、というかものすごくがっかりした。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道といえば、

2014年05月27日 | 徒然に、

ちょっと車を走らせて、野菜の直売所に行った。

生きのいい野菜は食欲が増す!

今の時期は何よりこれかな?

グリーンはもうこれ一束だけだったので、隣に並んだパープルも一緒に。

初めて見たときはぎょっとしたが、見慣れたせいか「食べ物」に感じるようになってきた。

旦那が「味噌つけて焼いてくれ」というので、今晩はそれでいっぱいですね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のえだまめ

2014年05月26日 | 徒然に、
うん(≧∇≦)

立派だV(^_^)V

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする