つれづれおもふ

思えば遠くに来たもんだ~ぼつぼつ語る日々の出来事

札幌へ

2016年10月30日 | 徒然に、


とても良い天気に恵まれました。

少し霞んでいたけれど、





久しぶりのディズニーランドを眺め、



富士山に、



スカイツリー、

また来月来るよ!




戻った札幌は、さむ〜い!



ついに暖房のスイッチを入れました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋に行ったのは、

2016年10月29日 | 徒然に、


友人に誘われて、出かけました。

素晴らしかった。

仏像


子どもの頃は怖くてまともに目を向けることができなかったが、

いいもんだなあと感じるようになったのは、
いつからだっただろう。

この仏様たちも、憤怒の表情をしといても、
どこか穏やかで よかった。

36年に一度の開帳で、次の機会に私達はもう90超えています。


伊達政宗の達筆にも驚いた。


90かあ、今一度見れたら、素晴らしいなあ〜。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唖然とした出来事

2016年10月26日 | 世の中で起こったこと
東京から札幌に帰る時、

仮住まいの今は中央線を使い京浜急行に乗り継ぎ、浜松町からモノレールに乗る。

この度もいつも通りの行程で、幸いモノレールで座ることができた。

ところが、この席を選んだことをものすごく悔やむ状況がおこった。

私が選んだのは荷物置き場の近く、一人掛けの椅子が向かい合わせになっている一つ。荷物を置いて、携帯のメールを確認して発車を待った。
間際に向かいの席に若い女性が飛び込んだ。
とたんにギョッとした。
彼女は銀色の小顔マッサージ器で盛大にマッサージをしていたのだ。結構ちゃんとしたマッサージ器に見えた。
もう顔を向けるのも不愉快になり窓の外に目を転じて終わってくれと願ったが、
当然、それで終わるはずがなく、入れ替わり立ち替わりいろいろなものが手際よくバックから取り出され、お顔が作られていった。

以前電車内で髭を剃る男性に呆れたが、
こんかいの女性も嫌になった。

どう言ったら、ウィットが効いて、軽く流せて、ずしっと釘がさせるのか?
ずっと考えたが結局わからなくて、不愉快だという表情だけ作っていた。

せめてことわれよ!と思った。

出来上がったお顔は、私からするとスッピンの時の方がはるかに印象が良いと感じたが、そうまでして塗って合わなければならない相手は、どういう関係の人なんだろう?
人に良く感じてもらうために施す化粧が、
人目を気にせず行われる。
なんか皮肉っぽいですね。

しかし、小顔マッサージ器には驚きましたわい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本橋

2016年10月25日 | 徒然に、
東野圭吾の作品で「麒麟の翼」

とても面白い。

阿部寛、中井貴一、ガッキーも出ていたな?

映画もよくできていて、何度見ても飽きない。


で、



高速道路に覆いかぶされて、なんとも妙ちくりんな有様だが、

なかなか見事なモニュメントだと思う。

ご存知のように、ここは日本の道路の起点です。

そして、その起点は車道の真ん中にある。




うーん、いろいろ考えるなあ、やっぱり。

なんで日本橋に行ったかは、次回に、





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

照明器具

2016年10月25日 | 
あれやこれや、あれやこれや

コーディネーターさんにあれこれ探してもらい、

自分でもあれこれ探して、

むすめにつきあってもらい最後に実物を見て、

これは私がネットで見つけ天井にうつる陰が気に入りました。
ハウスメーカーでは取り扱いがないというので、

えんやこら自分で手配します。




玄関ホールにつけようと考えてます。

玄関入ったら天井がこれって、ちょっと乙女チックかしら?

でも娘はいいんじゃない?と言ってくれました。

このメーカーは本社が神戸。
銀座にショールームがあるのですが、
予約が必須です。

なぜか、行ってビックリです。
無人なんです。
ビルの前に着いたら電話を入れます。
オートロックなのでしょう、鍵を遠隔操作で開けてくれ、中に入ると、
後は監視カメラで様子を見ながら、電話でやりとりです。
出る時にもう一度電話を入れて終了!

不思議な体験をしました。

輸入住宅が好きな人なら垂涎の器具もたあくさんありました。

我が家はこれだけ かな?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする