八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

おひなまつり@フォトチャンネル

2011年03月02日 11時04分35秒 | 動画
明日は、おひな祭りですね。
おひな祭りのフォトチャンネルを作りましたので、どうぞご覧くださいね。

★おひなまつり


今日はアイスクリームが2割引きです。
お子様の好きなアイスクリームを使ったパフェもいいと思うな~♪

火~木特売チラシはこちらです。水はアイスクリーム2割引き!
あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 2015サイト中 292位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2271サイト中 37位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日葉のオリーブオイル炒め

2011年03月02日 08時36分04秒 | 島料理/島の幸
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、西の風後強く、曇り時々晴れ、
最高気温は14℃の予報です。
※八丈島には波浪注意報が出てますが、定期船は到着の予定です。
今日の定期船は、無事到着してくれますように!

例年この季節は風が吹きまくり、海も時化る八丈島です。
時々穏やかな日があると、もう春か?と思うほど暖かいのですけどね。
そんなくり返しをしながら徐々に気温が上がっていきます。
最近、息子が布団を蹴っ飛ばして寝ていることが多くなりました。
わが家の愛犬が、布団にもぐり込んでくることが少なくなりました。
ほんとの春までもうちょっとですね♪

昨日もお伝えしましたが、この時季の島の野菜は本当においしいですね。
昨夜も島のほうれん草の炒め物や絹さやとトマトのサラダなどをいただきました。


明日葉のオリーブオイル炒め

明日葉もおいしい季節です。海風おねいさん、毎日食べています。

少し前に、青ヶ島のお友達が twitterから、手作り椿油の話題を発信してました。
八丈島も昔は椿油の生産が盛んでしたが、現在は行っていません。
八丈島で収穫された椿の実は、大島へ送って絞ってもらうようです。

青ヶ島のお友達が、「絞った椿油で炒めた明日葉がめちゃめちゃうまい!」と。
羨ましいな~わたしも食べてみたいとお土産屋さんへ行ってみたけど、
お土産品として売られている椿油は高くて炒め物には使えません。

ならば、同じく香り高いオリーブオイルで炒めてみようと、
オリーブのバージンオイルで炒めてみました。シンプルに塩胡椒だけで。
これがおいしい!!なんておいしいの!



素材のいいもの同士の組み合わせは、シンプルがおいしいですよね。
この時季の明日葉は柔らかいから、下茹でせずにサッと炒めるだけです。
幸せのおいしさ。島に生まれた喜びを感じます。

※塩胡椒だけで物足りない方は、ハーブソルト(クレイジーソルト)や
コンソメ顆粒等を少し加えるといいですよ。

火~木特売チラシはこちらです。水はアイスクリーム2割引き!
あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 2015サイト中 292位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2271サイト中 37位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする