一日の王

「背には嚢、手には杖。一日の王が出発する」尾崎喜八

「村上RADIO」での村上春樹の言葉と、キャロル・キングの“You've Got A Friend”

2020年05月31日 | 読書・音楽・美術・その他芸術
※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 作家・村上春樹がDJを務める「村上RADIO特別編 ステイホームスペシャル~明るいあしたを迎えるための音楽~」が、2020年5月22日(金)に、TOKYO FMほかJFN38局ネットで放送された。 〈新型コロナでたいへんな日々を過ごしている皆さんを音楽の力で明るくできれば . . . 本文を読む

近くの里山 ……クモキリソウ、キンラン、サイハイラン、フタリシズカの咲く森……

2020年05月30日 | 近くの里山
田舎に住んで「得をした」と思うことは多いが、 「豊かな自然がすぐ傍にある」ということが、一番かもしれない。 このブログには、近くの里山に咲く花々の写真をよく掲載しているのだが、 先日も都会に住む友人からメールがきて、 「ランはこんなに自然に、たくさん咲いているのですね」 と大層驚かれた。 私自身としては、山の散歩(山歩)の様子をレポしているだけなのだが、 家の近くにキンランやギンランなどが咲いて . . . 本文を読む

映画『キングダム』……橋本環奈の可愛さと長澤まさみの格好良さに悩殺される……

2020年05月29日 | 映画
※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 昨年の公開(2019年4月19日公開)から約1年、 山崎賢人が主演を務めた映画『キングダム』が、 早くも今夜(5月29日、21:00~23:39)、 日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』で、 放送枠を45分間拡大し、本編ノーカットで地上波初放送される。 人気漫画の実写映画化 . . . 本文を読む

映画『暗数殺人』 ……キム・ユンソクとチュ・ジフンの緊迫感漂う演技が秀逸……

2020年05月27日 | 映画
※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 本作『暗数殺人』は、 日本では2020年4月3日に公開された韓国映画であるが、 佐賀ではシアターシエマで(営業再開後の)5月15日から公開が始まった。 韓国全土に衝撃を与えた実際の事件を基に、 ミステリアスな殺人犯と、 未解決事件を追う刑事の、 息詰まる攻防を描いているという。 . . . 本文を読む

天山散歩 ……サイハイラン、フタリシズカ、タツナミソウなどが咲き始めた……

2020年05月25日 | 天山・彦岳
久しぶりに週末に休みが取れた。 午後から次女が子供を連れて遊びに来ることになっているし、 週末の山は人が多いことが予想されるので、 朝早くに天山に向かったのだった。 天山山頂に立つと、誰もいなかった。 ラッキー。 遠望は利かず、雲仙は見えなかった。 人が居ぬ間に稜線散歩。 ミヤマキリシマがあちこちに見られ、 少しずつ華やかになっている。 歩いているだけで楽しい。 . . . 本文を読む

映画『一度死んでみた』 ……広瀬すずの“歌声”と華麗なる回し蹴りを堪能する……

2020年05月23日 | 映画
※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 新型コロナウイルス感染拡大に伴う休業要請を佐賀県が解除したのを受けて、 県内の映画館が5月15日から営業を再開した。 だが、上映スケジュールを見ても、新作はなく、 営業休止前から既に公開していた作品や、 過去に評判の良かった『蜜蜂と遠雷』『君の名は。』『天気の子』『シン・ゴジラ . . . 本文を読む

松崎ナオ「川べりの家」 ……NHK総合「ドキュメント72時間」テーマソング……

2020年05月21日 | 読書・音楽・美術・その他芸術
新型コロナウイルスの影響で、 外出自粛が続き、 TVを観る機会が増えたのであるが、 面白い番組が極端に少ない。 元々、バラエティー番組は、 (低予算で呼べる芸のない)芸人を寄せ集め、 画面の中を文字だらけにして面白感を出そうと必死に足掻いていたが、 新型コロナ禍の今は、リモート出演での演出になっており、 画像も言葉も不鮮明で、タイミングもずれて噛み合わず、 “面白く無さ”に拍車がかかっている。 . . . 本文を読む

ミヤマキリシマが咲き始めた天山 ……チゴユリやキンランにも逢えたよ……

2020年05月17日 | 天山・彦岳
ここ数年の私は、 年齢の所為もあろうが、 とにかく“静かな山歩き”を好むようになった。 花は咲いているに越したことはないが、 咲いてないならそれでもかまわない。 花の多い山よりも、 人の少ない山が好い。 まあ、要するに、 山で人に会いたくないのだ。 今の時期は、天山よりも作礼山の方が人が多い。 作礼山は、元来は静かな山であったのだが、 ここ数年、奥作礼の花々がYAMAP族に知られるようになって . . . 本文を読む

映画『今夜、ロマンス劇場で』……綾瀬はるかが美しく、映画愛に溢れた感動作……

2020年05月16日 | 映画
今夜(2020年5月16日、21:00~23:15)、フジテレビ系で、 綾瀬はるか主演の映画『今夜、ロマンス劇場で』が、 本編ノーカットで地上波初放送される。 いろんな映画の名作を参考にして制作されているので、 過去の名作を見ている人ほど、 そして多くの人生経験を経た人ほど楽しめる作品である。 いろいろな要素が詰め込まれてはいるが、構造はシンプルで、 一言で表現するならば「映画愛」である。 「 . . . 本文を読む

「そうだ、家で映画祭を楽しもう!!」 ……行定勲監督の「籠城じゃ!スペシャル」……

2020年05月14日 | 映画
行定勲監督が、 新型コロナウイルスの感染拡大による影響で外出を自粛する人々に向け、 STAY HOMEを少しでも楽しんでもらうために、(そして感染拡大を阻止するため) 「お家にいよう!」と呼びかける映画『きょうのできごと a day in the home』を完全リモートで製作し、 4月24日に配信した。 柄本佑、高良健吾、永山絢斗、有村架純らが出演し、 これまでの視聴回数は21万を超えている。( . . . 本文を読む