一日の王

「背には嚢、手には杖。一日の王が出発する」尾崎喜八

映画『イニシエーション・ラブ』…前田敦子と木村文乃が魅せる恋愛の通過儀礼…

2015年05月31日 | 映画
※お願い ネタバレは極力しないつもりですが、 『イニシエーション・ラブ』という作品の性格上、 レビューを書く上で、 やむを得ずネタバレになってしまう部分があるかもしれません。 或は、ネタバレのヒントを読者に与えてしまうかもしれません。 これから映画『イニシエーション・ラブ』を見ようと思っていらっしゃる方は、 映画鑑賞後にお読み下さるよう、お願い致します。 原作本である乾くるみの『イニシエーシ . . . 本文を読む

天山 ……終盤を迎えていたミヤマキリシマ、最後の宴を楽しむ……

2015年05月27日 | 天山・彦岳
今日は天気が良かったので、天山へ向かった。 途中、あまりに蒼空と新緑が美しいので、車を降りてパチリ。 目がチカチカするほど輝いていた。 登山口から登り始めると、 雲が美しかった。 登りながら、空ばかり撮っていた。(笑) 山頂には、誰もいなかった。 稜線散歩。 ミヤマキリシマを楽しみながら歩く。 くじゅうや雲仙へ出掛けなくても、 近くの山でミヤマキリシマを楽しめるとい . . . 本文を読む

映画『はじまりのうた』……キーラに魅了されっぱなしの、極私的“超オススメ作”……

2015年05月25日 | 映画
アカデミー歌曲賞を受賞した『ONCE ダブリンの街角で』のジョン・カーニー監督が、 キーラ・ナイトレイとマーク・ラファロ共演で描いたハートフルドラマ。 全米公開時は、当初5館での限定上映だったそうで、 その後、口コミ等によって評判となり、 1300館以上まで拡大。 3週目には全米9位を記録して、 オスカー受賞の前作『ONCE ダブリンの街角で』を超える大ヒットとなったとか。 日本では今年(201 . . . 本文を読む

映画『脳内ポイズンベリー』 ……真木よう子と吉田羊に逢いたくて……

2015年05月23日 | 映画
大好きな女優、真木よう子と吉田羊が出演していたので見に行った作品。 原作は、『失恋ショコラティエ』で知られる漫画家・水城せとなの同名コミック。 年下男性に翻弄されるアラサー女性の苦悩を、 彼女の脳内にある5つの思考を擬人化して描いたラブコメディ。 監督は『キサラギ』『ストロベリーナイト』の佐藤祐市。 携帯小説家の櫻井いちこ(真木よう子)は、 飲み会で同席して以降興味を惹かれる年下の早乙女(古 . . . 本文を読む

雲仙(国見岳・普賢岳)……ちょうどピークのミヤマキリシマを存分に楽しむ……

2015年05月20日 | その他・佐賀県外の山
今日はヤスさんとの山歩きの日。 ネット仲間の情報から、 雲仙のミヤマキリシマ観賞登山に決定。 池ノ原園地周辺のミヤマキリシマは終了し、 仁田峠周辺は終盤を迎えているが、 国見岳では見頃とのこと。 2年前にもヤスさんとこの時期に来ているが、 そのときは、 池ノ原園地、仁田峠、国見岳すべてで、 ミヤマキリシマを楽しむことができた。 奇跡のような山行(←クリック)であった。 三つの地点は標高が違うの . . . 本文を読む

黒髪山系 ……この山域が全国唯一の自生地である花を密かに楽しむ……

2015年05月17日 | 黒髪山系
今日は、黒髪山系を歩いてきた。 この時期、黒髪山系には、 この山域の固有種、 この山域が全国唯一の自生地である花が、 いくつか咲き始める。 その中の、 ○○○○ランと○○○○シライトソウに逢いたかったのだ。 久しぶりの黒髪山系。 いいね~ 岩に生える木々。 濃い緑。 小さな沢。 黒髪山系のこの雰囲気が大好きだ。 ゆっくり登って行く。 黒曜石の大きな岩があった。 雰囲気 . . . 本文を読む

登吾留山 ……シライトソウの咲く森で、ゆっくりとした時間の流れに身を委ねる……

2015年05月13日 | 登吾留山
すみません。 またまた登吾留山です。(笑) 毎年、この時期になると、訪れている登吾留山。 目的は、シライトソウ。 くじゅうなどに行けば、普通に見られる花であるが、 佐賀県では、おそらく、この山でしか見られないのではないか…… 貞松光男著『佐賀の野草』(佐賀新聞社)には、次のように記されている。 薄暗い林の中の細い谷川に沿って歩いていくと、それは山道の長さ50メートルくらいの範囲に点在していた . . . 本文を読む

登吾留山 ……サクラツツジに逢いたくて……

2015年05月10日 | 登吾留山
3年前(2012年)の4月16日から18日の3日間、 「ゼロ to ゼロ」屋久島単独完全縦走(←クリック)をした。 素晴らしい3日間で、 今でも思い出すとニヤニヤしてしまうほど、 幸福感に満たされた完璧な縦走であった。 この縦走時、 サクラツツジに出逢った。 雨に濡れたサクラツツジは清潔な色気があり、 その美しさにすっかり魅了されてしまった。 屋久島から帰って、 サクラツツジについて調べ . . . 本文を読む

映画『ビリギャル』 ……有村架純と吉田羊が魅せるアイドル映画テイストの秀作……

2015年05月06日 | 映画
GWがやっと終わろうとしている。 この「やっと」と付け加えたところに、 私の人間としての器の小ささがある。(笑) 別に、ひがんでいるワケでも、 卑屈になっているワケでもないが、 私は、GWはずっと仕事をしていた…… 「だから、何?」 と言われればそれまでだが、 「GWはずっと仕事をしていた」 と、ちょっと言ってみたかったのだ。(爆) で、GWの最終日の今日(5月6日)、 やっと休みを取ること . . . 本文を読む

GW特別企画 ……ブログ「一日の王」で意外に読まれている記事ベストテン……

2015年05月05日 | その他
GWはずっと仕事をしている。 だからブログ更新もできずにいる。 にもかかわらず、 ブログ「一日の王」には連日多くの訪問者がある。 感謝、感謝である。 そこで、 これまで書いた記事の中で、 書いたときにはそれほど読まれるとは思わなかったのに、 「意外に読まれていてビックリ!」 と管理人が感じた記事ベストテンを挙げてみたい。 ただし、ベストテンとは言っても、 「意外に読まれている記事10作」 とい . . . 本文を読む