一日の王

「背には嚢、手には杖。一日の王が出発する」尾崎喜八

足立山・戸ノ上山縦走

2006年12月17日 | 山岳会時代の山行
今回のルートのハイライト「大台ヶ原」。 100万都市・北九州市のすぐそばで、このような雄大な景色を目にすることができるとは……驚きである! 雨は降ったり止んだりしていたが、海を見ながらの縦走路は素晴らしかった! ところが、足立山に近づくにつれて雪が…… 足立山に近づくにつれ、雪が降ってきた。 周囲はすっかり雪山の様相。 足立山の前には地獄の急登もあり、低山縦走とは言え、なかなか手強かった。 . . . 本文を読む

天山・彦岳縦走

2006年12月10日 | 天山・彦岳
12月の月例山行「足立山・戸ノ上山」が一週間後に迫ってきました。 開聞岳登山以来、まったく歩いていなかったので、久しぶりに天山・彦岳を歩いてきました。 天山神社上宮~天山~七曲峠~彦岳~七曲峠~天山~天山神社上宮 約5時間コース。 天山は相変わらず登山者で賑わってましたが、七曲峠から彦岳の間は、往復とも誰にも会いませんでした。 彦岳は眺望のない山として有名ですが、冬は、木の葉が落ちて、裸木を透かし . . . 本文を読む
コメント (2)