一日の王

「背には嚢、手には杖。一日の王が出発する」尾崎喜八

映画『逆光の頃』 ……小林啓一監督の美しい映像と葵わかなの瑞々しさが秀逸……

2020年04月30日 | 映画
※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 昨年(2019年)11月に、 小林啓一監督作品『殺さない彼と死なない彼女』のレビューを書いた。 その冒頭、私は次のように記している。 2年前の夏に、ネットで、 『逆光の頃』(2017年7月8日公開)という映画の、 予告編を見て、その美しい映像に魅せられた。 そして、 〈本編も . . . 本文を読む

再び、薬師丸ひろ子の「薬師丸」姓のルーツの地を訪ねて…そこは薬師丸村だった…

2020年04月28日 | その他
※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 昨年(2019年)の夏、 薬師丸ひろ子の「薬師丸」姓のルーツの地を訪ねて ……佐賀県金立町薬師丸…… と題して、このブログにレポを書いた。 レポの最後に、 (鳥栖での)薬師丸ひろ子コンサートの日に、 早めに佐賀に来ることができれば、 このように薬師丸ひろ子のルーツ . . . 本文を読む

映画『PARKS パークス』 ……橋本愛、永野芽郁、石橋静河が魅力的な佳作……

2020年04月25日 | 映画
※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の1都3県が、 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、 4月25日から5月6日までを、 「いのちを守る STAY HOME週間」と定めることを発表した。 東京都・小池知事、神奈川県・黒岩知事、埼玉県・大野知事、千葉県・森田知事のコメントは、以下の . . . 本文を読む

天山 ……キンラン、ヒトリシズカ、シャクナゲ、カノコソウが咲き始めた……

2020年04月22日 | 天山・彦岳
新型コロナウイルスの影響による様々な自粛要請で、 大規模イベントや行事が中止になり、 大人たちは仕事がしたくてもできない状況に追い込まれ、 子供たちは休校休園が続いている。 それに加え、 一日中マスク着用の息苦しい生活にイライラ感が強まり、 マスクやトイレットペーパや保存食を求めて行列に並んだりして、 心配と不安で、誰もが落ち着かない日々を過ごしている。 愛読しているブログやツイッターやフェイス . . . 本文を読む

私が十代のときに胸をときめかせた女優・尾崎奈々について

2020年04月18日 | 映画
※PCでご覧の方で、文字が小さく感じられる方は、左サイドバーの「文字サイズ変更」の「大」をクリックしてお読み下さい。 4年前(2016年)に、このブログで、 「幻の女優・森和代について」 と題して、記事を書いた。(コチラを参照) この森和代について書いた記事は今でもよく読まれていて、 当ブログへの訪問者数アップに貢献している。 私が十代の頃に胸をときめかせた女優は、もう一人いて、 その女優 . . . 本文を読む

天山 ……残っていた雪と、咲き出したミツバツツジを楽しむ……

2020年04月15日 | 天山・彦岳
4月14日(火) 昨日(4月13日)は肌寒く、冷たい雨が降った。 「天山は雪が降ってるんじゃない?」 と、配偶者が言ったが、 「もう4月半ばだよ。降る筈がない」 と、私は即座に否定した。 「私は雪が降ってると思うけどね」 と、配偶者はゆずらない。 「では、明日、見てくるよ」 と、私は答えたのだった。 久しぶりに、七曲峠の登山口から登ることにする。 陽当たりの良い道を軽快に歩いて行くと、 . . . 本文を読む

追悼・大林宣彦監督、佐々部清監督……映画の楽しさを教えてくれた二人に感謝……

2020年04月14日 | 映画
3月31日に佐々部清監督が亡くなり、(享年62歳) 4月10日に大林宣彦監督が亡くなった。(享年82歳) 佐々部清監督の訃報は突然だった。 2020年3月31日朝、 次回作の制作準備のために宿泊中の山口県下関市内のホテルで倒れているのが見つかり、その後死亡が確認された。 死因は心疾患だった。 一時、新型コロナウイルスへの感染での死が疑われたが、 死因はそれとは違うようだ。 佐々部清 . . . 本文を読む

近くの里山 ……キンポウゲの見事な群生と、咲き始めたエビネラン……

2020年04月11日 | 近くの里山
20代半ばで花粉症になり、 以来、春になると、花粉症の症状に苦しめられてきた。 くしゃみ、鼻水、鼻づまりが頻繁に起こり、 目が痒くて、目玉を取り出して洗いたくなる。 2月初旬から4月初旬まで、ひたすら耐えるしかなかった。 ところが、今年(2020年)の春は、ほとんど花粉症の症状が出ずに過ぎた。 多少、目が痒くなった程度で、何事もなく過ごすことができたのだ。 花粉症になって以来40年、こんなに軽い症 . . . 本文を読む

安部公房原作・勅使河原宏監督作品『他人の顔』より武満徹作曲「ワルツ」

2020年04月10日 | 映画
本来なら映画レビューを書く筈なのであるが、 新型コロナウイルスの感染者が佐賀県でも増えつつある現在、 さすがに映画館へ行くのは躊躇われる。 そこで、 普段、ここにはあまり書いていない、 映画に関する極私的な“よもやま話”を、 新作映画を見ることができるようになるまで、 続けてみたいと思っている。 思いつくままに書くので、まとまりのない文章になると思うが、 寛容の心でお読み頂きたい。 私は、 . . . 本文を読む

天山の春 ……ナガバノスミレサイシンやツクシタニギキョウが咲き始めた……

2020年04月08日 | 天山・彦岳
4月7日(火) 3月23日(月)に天山に登り、 ホソバナコバイモとバイカイカリソウの開花を確認した。 あれから約2週間が経った。 他の春の花も咲き始めているに違いない。 まず山頂を踏んだ後に、 オオキツネノカミソリの第一群生地の様子を見に行き、 その後、散歩道で、 いろんな春の花々を楽しむことにしよう。 上宮登山口より登り始める。 歩き始めてすぐに、バイカイカリソウを発見。 嬉しい。 . . . 本文を読む