夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

お魚をパクり

2013-11-30 21:32:32 | 日記・エッセイ・コラム

1130003富士の地魚三点92円

富士市で人気のお寿司屋さんです。


1130004私は、多分永遠に食べられない一皿5000円のお皿です。


1130005富士山の周りにもお魚みたいな雲が沢山やって来ました!


113047富士山は大きなお口でパクり!?


1130025あら見てらしたのね?

恥ずかしい

赤くなっている富士山。


1130067

明日は日曜日

観光客も沢山やって来て、穴が開く程見つめられて大変。

今日はもうゆっくり休みましょう。


富士山は日本一の山

2013-11-27 23:22:47 | 日記・エッセイ・コラム

1127004


1127005


1127012


1127012_2


1127021


1127027


日本の将来への不安を抱かせるような、昨日の日本の代表者達とは全く正反対の富士山。

文字通り日本を代表する日本一の美しい山です!

    白い洋服を着ていても、清楚とは程遠い方。

少し前迄、女性とは思えないような口汚い野次を飛ばしていた姿。

決して忘れることはありません。

殺気立った異常な空気感がテレビ画面からさえも伝わって来ます…

何が可笑しいのか何度も笑う日本の代表者?

自分が決めて、自分が第三者??

矛盾していませんか??

凛と佇む日本一の山。

澄み切った富士山麓の清浄な空気感。

写真から伝わりますように!


いい風呂の日に

2013-11-26 21:20:05 | 日記・エッセイ・コラム

1126006


20131126004


1126009


1126022


11241126


今日はいい風呂の日。ほっこりとした良い日だと思う。

国会の時代に逆行するかのような野蛮な行動は極めて不安だが、

晩秋の夜いい風呂に入って、命の洗濯をすることにしよう。

    ペンは剣よりも強し。

世界102ヵ国の作家団体で構成する国際ペン(本部ロンドン)も

20日、「政治家と官僚が言論の自由を弱体化させ、権力を集中させようとしている」とする会長声明を発表。

国際ペンが日本への声明を出したのは戦後初のことだ。

海外から強い懸念が寄せられるのは最もだと思う。

     Г強行採決」で徹底した情報隠しを正当化しようとしているやり方は、民意を反映しているとは到底考えられない!

討議されているのは、民主主義の根幹に関わる表現の自由の問題なのだ。