夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

良いお年をお迎え下さいませ!!

2014-12-31 21:53:03 | 日記・エッセイ・コラム

今日は大晦日

今年も色々なことがありました。

 

富士山は羽の生えた天馬のようです!

 

先程の駆け抜けて行こうとしている天馬とは全く違った姿の富士山

                    日の入りの頃

空中から幾重にも雲が富士山頂上付近に集まって来ました。

残照を浴びて薄紅色に染まる雲

                          幾重にも重なっており紅の雲

     ご挨拶

   皆様私のブログを訪問して下さいまして、誠にありがとうございます。

   コメントも頂きまして大変感謝しております。

   只今、眼の状態があまり良くないのでお返事も出来ないで申し訳ございません。

    これからも体力と気力が続く限りブログを続けて行きたいと思っていますので、宜しくお願い致します。

   

                      来年が良い一年でありますように

                      皆様どうぞ良いお年をお迎え下さいませ!!

         平成26年12月31日       夢見るタンポポおばさん          


春を待つ

2014-12-29 21:02:00 | 日記・エッセイ・コラム

満開の梅で花の蜜を啄むメジロ

 

身延山節分会

豆まきをして下さる方々の名前

今年は6月に憧れのヨーロッパに旅行をしました。

激しい痛みと向き合って来た、夢も希望も無いような空白の十年間、

ヨーロッパ旅行をしたいと言う憧れだけは抱いていました。

 ヨーロッパ旅行は、生きる目標にもなりました。

春からずっと富士山五合目まで高所トレーニングをして、高山病に備えて来ました。

 夢にまで見たスイスの山々。

ヨーロッパの文化遺産の数々。

また行ってみたいと思うようになりました。

今の体力では、ヨーロッパまでのフライトは少し無理だと思います。

 春になったら、身延山節分会にも参拝したいと思います。

セニアカーで春の花の咲く富士山麓を散歩したいと思います。

とにかく、ベッドに横になってばかりいないで、活動を始めることにします。

でも今は寒いので、湯たんぽを抱いて姫達磨状態。

     春を待っています!

来年のことを言うと鬼が笑うそうですが、

来年も海外旅行が出来るように、

もう少しだけでも元気になりたいと思っています。

 

 


富士山に大きな笠雲

2014-12-28 21:55:00 | 日記・エッセイ・コラム

富士山に大きな笠雲がかかりました。

上空から富士山頂上付近に雲が集まって来ています。

青空に一本飛行機雲が西の方に伸びていますね……

ふるさとへの帰省かしら

バカンスかしら

夢とお土産と安全を運んで下さいね…

 

 

 

上空に漂っていた雲も山頂付近の大きな渦巻きに吸い寄せられて笠らしくなって来ましたよ…

まだ山頂上空にうっすらと綿菓子みたいな雲が見えますね……

富士山をスッポリ覆う三度笠

大きな笠雲の出来上がり!

     富士山の積雪部分に白い明るい線が見えますね…

     光が雲の隙間から通過している所だと思います。

     雪肌が輝いて、透き通っていて美しい姿です!

    

山麓では、風が強くなって来ました。

天気は晴れです!

   私は、一 昨日から痛みが酷くて、ダウンしていましたが、午後四時半頃から少しずつ収まって来ています。

今夜位から天気が崩れるかも知れませんね…

不思議なことに、雨が降る前に痛みが増す私です。

 

 

 


来年への準備

2014-12-27 23:20:24 | 日記・エッセイ・コラム

ケビンが朝から家中の大掃除をしてくれました。

                       ピカピカの窓ガラス

私の使っている介護ベッドの脇の窓ガラスもピカピカに磨いてくれました。

 ガラスが鏡のようにピカピカなので、ケビンの足が窓ガラスに映っています!

網戸は忙しい仕事の合間に、三番目の息子が張り替えてくれました!

清潔感溢れる部屋になり、とても快適です。

  ケビンと息子達やお嫁さんたちにはとても良くしてもらっていつも感謝しています。

 脳動脈瘤を三個も抱えているので、いつ破裂するか解りませんが、

何かあっても、『お母さんは痛みから解放されて楽になったんだ』と思って下さいね…

いつも感謝してもしきれないほど感謝していますよ…

お嫁さんたちには、可愛らしい孫を沢山産んでもらって感謝しています。

これからも夫婦仲良く子供たちをしっかり育てて下さいね!!

もし私に万が一のことがあった時には兄弟仲良く、協力してケビンのことを宜しくお願い致します。

道路から玄関先まで、高圧洗浄機で洗いました。

コマーシャルみたいですが、こんなに綺麗になるのですね…

勿論家の内外も全部徹底的に綺麗にしてくれましたよ。

私は最近背中と腰、手足、頭の痛みに加えて、疲れ気味でだるさが抜けません。

今日も午前中洗濯物を家の中でハンガーにかけたり、軽い片付け物をしたくらいで

午後はずっとベッドに横になって過ごしました。

   どうしても年末年始は家で家族揃って楽しく過ごすことが、今の私の目標です。

Г出来ましたよ。」と言う声に起こされると、ケビン手作りのとろろ汁と鶏肉団子の鍋料理が出来ていました。とても美味しかったです。

食事の支度だけで無く、片付け、洗い物。

洗濯物の取り込みや片付け。

お風呂場の掃除から、布団干し、ベッドのシーツ掛け等力仕事も全部。

スーパー主婦顔負けのスーパー主夫です。

銀行や買い物等もみんなやってくれます。

今年のケビンの家事の進歩はとても素晴らしかったです。

掃除だけで無く、食事作り、買い物の内容全て優をあげたいと思います!

 

ニュージーランド生まれの羊さん

こんなに可愛らしいのに、もう来年成人式です。

まだまだ馬さんが頑張っていますよ……