フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

山のささやき

2009-05-11 21:36:13 | Weblog
夏のような暑さだけど山がきれいだったから見に行った。お弁当もって。


今日のご飯は、ピザ。茸と玉葱、トマト、ニンニク、自家製のパンチェッタ入りのボリュウム満点ピザ。始めは、フォカッチャにしようとフォカッチャを作ってたんだけど粉をこねている間にトマトが、残っていることを思い出してピザにした。ベースがフォカッチャだったからなんだかホットビスケットみたいになったけどそれなりに旨かった。添えには、プリンスメロン。小さいけど侮れない美味しさ。それに、ゴールドキウイとオレンジピールの砂糖煮。誰もいない山で鳥の声と小川のせせらぎを聞きながらお弁当を使うのって至極の時間。目の前には、ブロッコリーをいくつも重ねたような山。


木漏れ日 青い空、そよ風・・・最高。
帰りに、フランス語の名前のついたカフェによってグレープフルーツのタルトと柚子で出来たジュ-スを注文して座っていると梁に引っ掛けている銀製のようなティ-ポットが目に入った。聞いてみると売り物じゃなくて妹さんが英国にいて蚤の市で買ったものだそうでスターリングシルバーだそうだ。みせてもらった。シェフィールドと刻印があった。使い古しではあったけどモノはよかった。小さいけどオシャレな店でここに来たのは3回目。ケーキが上手になっていてビックリした。店の主人と話したのは初めてだけどなかなか感じよかったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする