フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

grueling

2021-08-15 09:51:27 | Weblog
雨も小康状態。蒸し暑さだけが残る。今日は終戦記念日。貧すれば鈍すというかバカな作戦で尊き命を落としていった英霊に尊崇の念を捧げつつ彼らがもし平和の裡に生きていれば日本はどのような国に発展していったのだろうと思うと無念の情が湧き出てやみません。とこの頃思うのです。年取ったせいかもしれませんが亡くなっていった若者たちはさぞ優秀な人たちが多かったのでしょうね。芸術、科学、学術、運動分野でも途轍もない天才がいたに違いありません。豊潤な兵七世界の中で彼らの活躍を見たかったものです。惜しまれてなりません。

辛いと言えば
雨もそうですが
熱さも辛いと
アメリカのポートランドと
いう街で言ってました
100°F との表記は
日本ではあまりなじみがありませんが
人間の平熱よりちょっと高い37.8℃
くらいだって。
それが今の気温でアメリカでは危険の
目安なんだってね
クーラーなんかない
アメリカの北の街で異常気温
やってられんでしょうね
重き荷物を持って坂道を登る
登った先で風が吹いていたら
いっとき苦労も報われる
でも吹かなかったとしたら
明日への希望が持てるのでしょうか
それでも後ろを押してくれる人がいる
だから前に進めるのかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする