フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

adjust

2021-08-19 06:31:03 | Weblog
朝4時ごろに目が覚めた。バケツをひっくり返したような雨が降っていた。稲光もときたま閉じた瞼に映った。いつから降っていたんだろうと気にもなったがまたウトウトとしてた。一向に止む気配がない。5時には完全に起きだして服を着替えて新聞を見た。新聞には雨のことは書かれてなく「県内コロナ非常事態」へ64人感染連日最多の文字が躍っていた。雨もコロナも土砂降り。困ったもんだ。誰か適当に雨もコロナも調整してくれないかな。今度は雷が近くで鳴ってまた激しい雨が降り出した。今日は歯医者へ定期検診に行くんだけどその頃小降りになってくれるかな。

夏アザミって言うんだろうか
はじめて(もう6時BAR)という
軟弱登山隊で山に行った時
描いた絵だ
みんながあんまり遅いので
ひとり先に頂上に行って
後から来るのを
待ってる間に描いた絵だ
思えばあの頃は
体力があったんだな
もう10年近く前になるのかな
今は一番後ろを
ゴトゴトと登っている
腰を痛めてめまいがあってと
急に足腰弱ってしまって
ザックの重さが身に沁みてきた
いい時ばかりじゃないんだから
悪い時に備えよか
登山ってそんなもんかもしれないね
7時前に雨が止んだ
ホッとする
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする