フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

exodus from Russia

2022-03-07 07:42:03 | Weblog
Burberryがロシアの店舗を閉めたって。ルイ・ヴィトン、エルメス、ケリング、シャネル、プラダもここ数日、同じような動きを見せているからこれに同調した動きとなった。世界のファッション業界はウクライナ支持を鮮明にしロシアの店を閉鎖という動き。ロシア人はどう見てるんだろう。ここでも情報統制してるんでしょうかね。いよいよもってロシアに金が落ちなくなってきてる現状があるね。莫大な戦費をどう賄うんでしょう。戦争が長引けばロシアがパンクしますよね。いよいよ焦土作戦でしょうか。核使用でしょうか。そんなことをしてもナンの益もないと思うんですが。プーチンの戦争だから予断はできません。ロシア兵の士気が上がらないことを願うばかりです。

三寒四温とは
良く言ったものです。
昨日の今の気温は10℃でしたが
今朝は5℃です
こうやって
寒と温を繰り返しながら
春へ春へと
向っていくんですね
急激な変化には
体がついていけませんが
じょじょに徐々にの
変化なら
自然と体が馴染んで行きます
このリズムが
大切なんですよね。
力で急に環境を変えようなんて
所詮無理な話だよね
わかるかなぁ
プーチン
わかんねぇだろうな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする