ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

神戸『灘の酒蔵探訪』④「神戸酒心館(福寿)」で、きき酒セット♪

2017-11-07 10:49:54 | お出かけ・兵庫県 神戸市

おはようございます

 

    きょうはのち

     穏やかないいお天気です~

 

 

『灘の酒蔵探訪』最終回です。

白鶴酒造からループバスに乗車

車内はギュウギュウ詰めのなか、私達は運よく座れて

前に立っている方がリュックを手に持ちしんどそうなので「お持ちしましょうか」と・・・

それからお話が弾んで、その方は「神戸酒心館」の凍結酒がお気に入りらしい、、、

ごんすけさんがそれは飲んでみたい!と予定変更でご一緒することに

 

しかし・・・次のバスが来るまで10分弱です

閉館時間も迫ってきていることですし、急いでも間に合わなさそう~~

いい雰囲気です~

バタバタするのは苦手なので、こちらでゆっくりと過ごしましょう

店内へ入ると、カウンター席がありました。

しばらく待って・・・

大きなぐい飲みはお水!お酒の合間に飲みます

大吟醸、飲みやすくて美味しい~です

 

酒の肴三種盛!日本酒にぴったり

 

凍結酒

さっぱりと美味しい~

美味しいお酒と肴で、のんびり過ごして・・・

来週11月18日(土)・19日(日)10時から「蔵開き」があるそうです・・・

来れたらいいけど・・・

 

さて・・・ループバスに乗り・・・

「JR六甲道駅」に到着!このときで夕方5時過ぎです。

出発の「JR住吉駅」に着いたのがごご1時前!もっと早く来るべきでした

しかし、あまり下調べもせず勝手も分からずでしたが、

4箇所廻れて、愉しんできました~