ごんつまのあかるく・たのしく♪

単調な毎日のなか・・・
嬉しかったこと、楽しかったことなど・・・

今年で第4回目の「盆梅展」

2012-02-22 16:00:10 | 近くへお出かけ

日曜日に、毎年行っている盆梅展 行ってきました

今までの3回は、あまり代わり映えがしなかったので、期待はせずにぶらっと行ってみようかと・・・

ところが、今年は寄植えが増えていました~

   

 

昨年の 盆梅展! はです。

 

明治時代のお雛さま

 

 

左が大正時代、右が昭和のお雛さま

 

今年の梅の開花は、全国的に遅れているらしいですが、盆梅展は見頃でしたよ!

 


鱈の塩麹漬けと炊き込みご飯弁当

2012-02-21 07:59:45 | お弁当

おはようございます

2/21(火)のお弁当

・レタス、ミニトマト

・ボロニアソーセージ

・鱈の塩麹漬け

・きゅうりの胡麻和え

・葱入り玉子焼き

・菜の花の辛子和え

・アジのちぎり天

・鶏団子スープ

・炊き込みご飯

 

マヨチーズ焼きにしようと、買ってきた鱈ですが・・・

motoさんのところで見た「鮭の塩麹漬け」と、バジルさんの の「塩麹」を見て

冷蔵庫で眠っている「塩麹」がある!!

そうだ!塩麹に漬けよう~~

一晩寝かせた「鱈の塩麹漬け」です

 

冷蔵庫の中の一番上の棚、それも奥にホーローの密封容器に入れて置いている「塩麹」

よく忘れて、味噌漬けの魚を買ってしまいます

もっとよく見えるところに置き場所を替えて、せっせと使いましょう~


つくねの甘酢あんとカレー弁当

2012-02-18 08:26:30 | お弁当

おはようございます

2/18(土)のお弁当

・レタス

・つくね、ピーマン、パプリカの甘酢あん

・五目豆

・うまカツ

・カレー

 

一人暮らしの息子に送るため、一昨日から、仕込んでいた「カレーと五目豆」

お弁当にちょこっと、取り置きの手抜き弁当です

 

カレーに五目豆、煮魚、茹で野菜・・・

あとは、魚を焼いて送ります~ 

 

 


鮭の味噌漬け弁当と、バレンタイン報告

2012-02-16 08:09:27 | お弁当

おはようございます

2/16(木)のお弁当

・レタス

・ミートボール

・鮭の西京漬

・ブロッコリー

・フランクフルト

・かにかま入り玉子焼き

・味噌汁

 

遅くなりましたが、一昨日のバレンタインデー

ごんすけさん、チョコレートはあまり好きではないので

私からは 

 

義理チョコ  

このチョコは私がチビリチビリ!とコーヒーと一緒にいただきます~

なので・・・ホワイトデーのお返しも、私が買ってきます~