ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
古稀を過ぎた主夫の独り言日記
主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出
他
ごーつーとらべる
2020-10-15 01:09:14
|
主夫のつぶやき
トラベルはトラブルを生む。
嫌な響きの政策だ。
『Go To』政策は旅行だけでは無いが、酷い物だと感じる。
何が酷いか。
登録が難しい。
その為本当に自転車操業をしているような旅館業者は参加できない。
まさに自民党の政策の柱で、弱い物はつぶれれば良い政策。
そしてこれを利用する人は誰か。
生活にも金にも余裕がある富裕層。
そうした層にだけ国民の血税をばらまく。
まさに、自民党の考える政策。
潤っているのは、コロナで困っていない人々だけだ。
年金生活者の恨み・辛み
コメント
にほんがくじゅつかいぎ
2020-10-15 00:37:55
|
主夫のつぶやき
今月の二日に私はこの場で学術会議の任命拒否に疑問を呈している。
それからもうすぐ2週間になるが、酷い物だ。
自民党の弊害だろうか。
弱い野党の弊害だろうか。
それとも、前首相の弊害だろうか。
問題をすり替えようとする政権与党。
都合が悪ければ、個人情報だと言って隠し。
事実を公表せず。
問題をすり替えてその場しのぎをする。
こんな問題はそのうち忘れてしまうさと言う政権与党の姿勢が見える。
恥ずかしげも無く、本当に悪党のごとく。
にわか仕込みの知識ではあるが、学術会議の目的は崇高だ。
二度と戦争という過ちを起こさない為の堰の役割だ。
この50年間に諮問したのは僅か3回。
政権は学術会議の存在を煙たく思っていたのだろう。
そして、ついに、本性を発揮した。
菅政権、許すまじ。
コメント
ねまき
2020-10-15 00:20:11
|
主夫のつぶやき
昨年の初夏に買ったパジャマはガーゼ素材だ。
去年の夏も毎日着て、毎日洗った。
暑がりの私のことだから半年は着ただろう。
今年も同じパジャマをほぼ毎日着た。
勿論、毎日洗った。
8月頃から肩周りが薄くなり、ほつれが出だした。
ついに3日前には左肩が裂けた。
それでもまだ着ている。
女房は捨てろという。
明日、いよいよパジャマを買いに行く。
綻びを縫うことも無く、おさらばすることになるのだ。
また来年の春にガーゼ素材のパジャマを買おう。
今度は2着買って、もっと長持ちさせようか。
パジャマや寝間着は一杯有るのだが、気に入った寝心地の良い物しか着ない。
コメント
あおぞらぶんこ
2020-10-15 00:05:46
|
主夫のつぶやき
青空文庫はスマホのアプリ。
昔の作家の本ならばタダで読める。
私の好きな夏目漱石も太宰治も読める。
ただし、司馬遼太郎はまだ読めない。
あと6年ほどで掲載されるはずだ。
今日は太宰の短編を順番に読んだ。
随筆と言った方が正しいか。
いずれも10分、20分で読める内容だ。
友人関係や通った酒場なども手に取るように判る。
何処までが事実で、何処が創作なのかは知らない。
そんなことはどうでも良い。
同世代だが、小林多喜二とは真逆の人生だ。
どちらの生き方も、好きだ。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
今年74歳の主夫。仕事は無し。子供たちとサッカー。ところが昨年膝の手術で半年休み。それでも続けています。男声合唱は週2回。その他に今年3月に向け第九合唱の練習も。自治会役員は3年目で、あと1年少々。
最新コメント
寺尾順子/
なんだこれは
寺尾順子/
たんじょうび
長屋/
れんじつ
たまたま見つけました/
さっかー
鈴木栄夫/
いじゅうしゃ
寺尾/
きょうのにわ2
長屋/
かいらんばん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
ゆかしたかんきせん
大隅/
いってきました
ブックマーク
最初はgoo
facebook
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2020年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
最新記事
ひさしぶりに
さんびゃくねんか
しかたないか
たんぼ
わすれる
じけん
つかれた
そのごのぶろぐ
しょっく
いわない
>> もっと見る
カテゴリー
看病
(69)
最期をどこで迎えるか
(425)
平和
(136)
老老介護
(60)
主夫のひとりごと
(4)
日本語教師のつぶやき
(2296)
カテゴリーが消えた
(1)
主夫のつぶやき
(5953)
老言格言
(18)
エッセイ
(25)
アフリカ、想い出
(34)
未来への提言
(65)
囲碁倶楽部
(26)
男声合唱団ハウリングコール
(77)
島田第五SSS
(169)
旅行
(8)
日記
(49)
自治会役員の独り言
(93)
自治会役員のつぶやき
(9)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月