goo blog サービス終了のお知らせ 

古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

えこきゅーと

2021-09-09 18:49:59 | 主夫のつぶやき
ヒートポンプ給湯器の故障で、昨夜はシャワーしか浴びられなかった。
日本人は風呂桶に浸からないとしまらない。
給湯器の故障は今年二度目。
こんなに頻繁ではかなわない。
修理技士は3時前に到着。
メンテナンスには一時間もかからなかった。
あれから三時間余、タンクは早くも満タンになった。
今日は風呂に浸かれる。
そう考えるだけでも気分が良い。
悩みもある。
それは給湯器の交換だ。
来週には見積書を送ると言われた。
こんなにたびたび故障するのでは交換が必要だ。
問題は、金額。
何処から金を引き出そうか。
借金しかないのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかっているのだろうか

2021-09-09 14:26:28 | 主夫のつぶやき
生まれながらにして公人。
ある意味可哀想で、大変な環境である。
しかし、そうした環境に生まれたからにはそれを受け容れるしかない。
そうした環境であることは親や親族が広い意味で教育することが必要である。
生まれながらに、限られた自由しかない事も知っていなければならない。
生まれながらに親も居ず、保護者すら居ずに育つ人も居る。
それと較べたなら、いや較べることが出来ないほど幸せなのである。
我が儘が悪いと言うのではないが、許されない我が儘がある。
そういうものではないのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でんしぶひんだからな

2021-09-09 11:59:24 | 主夫のつぶやき
エコキュートの修理は3時に変更です。
電子部品を3個変更するそうです。
流石、雨の中では問題ですね。
計画が少し変わりますが、良いこともありました。
雨の合間に草取りは、土が軟らかくて簡単です。
一時間ほどで北側と西側の草取りを終えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおあめ

2021-09-09 09:10:06 | 主夫のつぶやき
朝から大雨。
豪雨注意報が出ています。
この中でエコキュートの修理です。
もう新しくせよと言われています。
見積りが来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに

2021-09-09 00:51:29 | 主夫のつぶやき
中華人民共和国を習近平が50年前に戻そうとしている。
このところ立て続けに訳の分からない法律を出している。
思いつく物では塾で金を取ってはいけない。
目的はよく分からないが、教育の公平を謳ったのだろうか。
ゆとり教育もあった。
宿題の禁止とか、宿題の出し方を規定した。
挙句に習近平の思想を教科書に盛り込んだ。
まさに独裁政治、毛沢東の上を行こうと目論んでいる。
そうして、中華人民共和国は力を失っていく。
長い目で見れば、米国はしてやったりと思っているだろう。
習近平の思うがままに法律を作っているのだから。
来年は禁断の実を手に入れる習近平。
習近平が長生きすればするほど、中国は下降線をたどることになる。
嬉しいような、悲しいような。
専制国家、否、独裁国家のなれの果て。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする