古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

そうさいせん

2021-09-13 23:35:57 | 主夫のつぶやき
世の中、総裁選で賑わっている。
私は自民党員では無いが、気にはなる。
ここまでニュースや報道番組で取り上げるのは首相を決める事になるから。
次は誰がなるのか。
立憲民主党は与党になればこうすると、政策を公表した。
しかし、内容が細い。
もう少し長い先が見える政策を語れないのだろうか。
納得できる所もあるが、すこし心配。
となると、やはり自民党総裁選が鍵となる。
自民党若手議員が新しい会を起こして活動しているらしい。
その数70とも90とも。
しかも派閥横断で会に参加しているようだ。
今回の総裁選の鍵を握るのは彼らかも知れない。
阿倍の時代が早く終われば良い。
国民に信頼される与党になって欲しい。
石破さんが総裁にならない限り、私は野党に投票するだろうが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさ

2021-09-13 23:31:23 | 主夫のつぶやき
今日は家の近くで富士山が見えた。
霞は掛かっていたもののくっきりとした外形。
黒富士だった。
静岡でも霞の中はっきりと富士が見えた。
どこから見る富士も、好きだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るんるん

2021-09-13 15:54:32 | 主夫のつぶやき
女房の化学療法です。
順調に進めば終わる頃だけれど。
あまり期待はせずに治療室を覗くと女房。
ルンルンと出て来るなり、早いでしょ。
2時前でした。
副作用の痺れを防ぐ為の末端冷却を止めて貰いました。
点滴針を射す時に腕を温めてもらったそうです。
これらも上手く行った要因です。
ベッドではなくリクライニングシートも良かったそうです。
全てが上手く回り順調に終わる事が出来ました。
帰宅は3時を少し回っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びょういん

2021-09-13 11:03:53 | 主夫のつぶやき
今日は化学療法の日です。
七時半に家を出てここまでは何時も通りです。
この後点滴の針が上手く通れば良いのですが。
これが思うように進みません。
途中で通らなくなったり、射し直したり。
順調にいけば2時間半で終わるところを、毎回4時間以上。
さて今日は。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする