古稀を過ぎた主夫の独り言日記

主夫の独り言
やれるまでは小学生とサッカー
合唱は再開しました
アフリカの想い出

あくりょく

2021-09-28 19:48:52 | 主夫のつぶやき
右手の握力が普段どおりに出ない。
先日怪我をした薬指の腱挫傷が完治していないようだ。
一度は無くなったと思っていた痛みも再び感じている。
そんな中でやった庭の草むしり。
握力が出ないので鎌を利用してやったら上手くいった。
しかし、人差指と中指にまめが出来、人差指は破裂していた。
鎌の柄をしっかり握れないのでこんなことになったのだ。
実に情けない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くさむしり

2021-09-28 14:46:59 | 主夫のつぶやき
草刈りのつもりが草むしりになり午前中に二時間余。
全体の2割ほどが終わったでしょうか。
ということはあと八時間。
機械の威力は凄いと思わざるを得ない。
いつもなら一時間以内で終わるところがこれです。
それでも良いこともあります。
手で土を見ながらだと加減が判るので綺麗になります。
この草はしっかりむしり取らなくては。
これは根っこまで取らないと。
そんな具合で午前中で一旦中止し、昼飯を摂る。
そうしたら、昼寝で寝落ちして起きたら2時半過ぎ。
今から買い物に行かねばなりません。
草むしりは明日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめたが

2021-09-28 10:33:58 | 主夫のつぶやき
草刈りを始めた。
刈り払い機で先ずは草刈り。
続いて整枝、枝切り。
そんな段取りを頭に描きながら片付けを始めた。
酷いもので、水撒きホースや水耕栽培で揃えた器具、プランターなどが散らかっている。
もう久しく使わない石の臼も片隅に傾げて鎮座している。
植木梯子、鉢、購入した土や肥料などもだ。
先ずはそれらを片付け、刈払い機のエンジンを掛ける。
掛からない。
暫くしてようやく掛かったので草刈りを始めた。
ところがエンジンの吹き上がりが悪い。
チョークが閉じているかな。
そんなこともない。
その内、スコスコといいだし、遂に止まってしまった。
再始動しても直ぐに止まる。
もちろんガソリンは入っている。
諦めて手作業に切り替えた。
百日紅の下の4m四方ばかりを終えたらもう疲れてしまった。
暫く木陰でお休み。
蚊の攻撃を受けながら、秋の涼風を楽しむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり

2021-09-28 08:21:10 | 主夫のつぶやき
朝七時前、庭の片付けをしているとキッキッキッと鋭い鳴き声。
モズが帰って来ました。
今日は草刈りをするぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする