先週末からクルマを車検に出している。普段の通勤は徒歩なので問題なし。私生活では、毎日のスポーツクラブ通いがやや不便。市電から少々歩かねばならない。
だから、つい、帰りに寄り道してしまう。先日は、居酒屋「さくら」へ。そもそも、場所が市電の電停前。黙って帰るわけにはいかない。もう午後10時を過ぎていたが、中に入ると丁度、客が引けたところでカウンターで店の人たちと心おきなく話しができた。結構、この時間は一人で来るには穴場?かも・・・
話題は、マスターが参加した2日前の九州脊梁ラン・・・そして、いつしか忘年会の話題になり・・・(果たして自分が何で楽器が弾ける、なんてコト言ったのか覚えていない。)なのに、年末にランニング関係者の中で何か楽器が弾ける人集めて、ミニコンサートやろう!なんて話に発展してしまった。(通常、酔っぱらいは覚えていないのだが、酔っぱらいの私が2、3日たっても覚えている話なのでお店のスタッフは当然、皆さん、覚えているのでしょう?)実現するか否かは定かではないが、もし、実現したとしたら・・・(人生は「最悪」のパターンを想定して行動すれば通常、何事もなく容易に通過できる。ハズ。)とりあえず、今週末、小樽の実家に帰って楽譜をあさって来よう!!あとは・・・なるようになりますよ!
だから、つい、帰りに寄り道してしまう。先日は、居酒屋「さくら」へ。そもそも、場所が市電の電停前。黙って帰るわけにはいかない。もう午後10時を過ぎていたが、中に入ると丁度、客が引けたところでカウンターで店の人たちと心おきなく話しができた。結構、この時間は一人で来るには穴場?かも・・・
話題は、マスターが参加した2日前の九州脊梁ラン・・・そして、いつしか忘年会の話題になり・・・(果たして自分が何で楽器が弾ける、なんてコト言ったのか覚えていない。)なのに、年末にランニング関係者の中で何か楽器が弾ける人集めて、ミニコンサートやろう!なんて話に発展してしまった。(通常、酔っぱらいは覚えていないのだが、酔っぱらいの私が2、3日たっても覚えている話なのでお店のスタッフは当然、皆さん、覚えているのでしょう?)実現するか否かは定かではないが、もし、実現したとしたら・・・(人生は「最悪」のパターンを想定して行動すれば通常、何事もなく容易に通過できる。ハズ。)とりあえず、今週末、小樽の実家に帰って楽譜をあさって来よう!!あとは・・・なるようになりますよ!