ほや、って知ってますか?あの、遠近両用メガネの..じゃなくて、食べ物のほやです。主として東北地方以北に生息する魚貝類で、見た目から海のパイナップルと言われております。が、味は対照的で、苦辛酸っぱい味は甘味に慣れた九州人の舌には合わないと思います。私は、もずく以上に大好きですが..約10年ぶりに食べた懐かしい味です。やっぱり、こいつには日本酒ですな。ピリ辛の‥辛口の日本酒が無いのが残念残念..
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ほそはぎ/自然はウソつかない🥰
- とし/"ひきこもり"には...ランニング🎵
- 富士山大好き/何もイイコトが無かったこの街で…では終わらせない👍
- コバルト/今、九州オルレコースで起きているコト🙄
- 04120603007jp/あの日、私はメキシコ国境を歩いて渡った
- terry75/あの日、私はメキシコ国境を歩いて渡った
- ほそはぎえんど/ランニング中に飲むビール😁
- dragon456/上から目線のサービス業は要らない💢
- dragon456/一番好きなビールの銘柄は?
- 04120603007jp/新型コロナウィルスの正体は...?
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo