昨日は1ヶ月後に開催される地元のハーフマラソン、尚巴志の試走会に行ってきた。これといったPRもなく、大会要項の隅に昨日の日付と集合時間が書かれていただけなので少ない参加者で走りやすかったが..ウワサのしんざとびらなる登りも一応、全部走ってあとはルンルン下り..と前半は楽しめたが、かようなコースは平地に出てからが長い。坂を越えればゴールまで平地なのだが、いつもこの平地で苦しめられる..阿蘇もそうだ。玄海もそんなコースだ。もう、山坂がないという安心感に反して意外と長く続く平地が精神的な距離感を倍増させるのかもしれない..まだ真夏の太陽の照りつける中、日陰もなく、半ば干物状態で走った。途中の給水は大変冷たくおいしかったが、水だけでは足りなかった。平地に出てからゴールまで二度も缶ジュースを飲んだ。糖分が必要だった。靴下が雨の中走ったように自分の汗でビチョビチョになっていた..ゴール後、近くの野外パーラーでぜんざい、つまり氷あずきを食べ、ついでにノンアルコールビールを飲んでクルマでスポーツクラブに向かった。帰宅後、さすがに疲れて8時に寝た..
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ほそはぎ/自然はウソつかない🥰
- とし/"ひきこもり"には...ランニング🎵
- 富士山大好き/何もイイコトが無かったこの街で…では終わらせない👍
- コバルト/今、九州オルレコースで起きているコト🙄
- 04120603007jp/あの日、私はメキシコ国境を歩いて渡った
- terry75/あの日、私はメキシコ国境を歩いて渡った
- ほそはぎえんど/ランニング中に飲むビール😁
- dragon456/上から目線のサービス業は要らない💢
- dragon456/一番好きなビールの銘柄は?
- 04120603007jp/新型コロナウィルスの正体は...?
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo