昨日、土曜日に作ったメガネを取りに行きました。沖縄は物価は内地と変わらない、就業率や所得を考慮すれば、むしろ高い?けれど、なぜか貴金属関係が安い。このメガネも検査からケースに入れて手元に届くまで費用は1万とんで100円でした。最近は需要も増えて価格が全体的に下がったのでしょうか?10年以上メガネ作っていないからわかりません。そう、今回、新調したのは、10年以上前に作ったメガネの度数が合わなくなってきたからです。夜間、クルマを運転していて見えにくいこと..特に、沖縄は、いきなり飛び出して来る人がいるので思わずひきそうになる..そんなこんなで作ったメガネは、べっこう調のサイドに紫が入って気に入っている..でも、1.2のクリアな視界は遠くを見るのに満足だけど、近くを見ると..新聞の字がよく読めない?老眼状態?スタジオやクルマの運転はバッチリだけど..結局、職場には2本持って行くことにしました。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ほそはぎ/自然はウソつかない🥰
- とし/"ひきこもり"には...ランニング🎵
- 富士山大好き/何もイイコトが無かったこの街で…では終わらせない👍
- コバルト/今、九州オルレコースで起きているコト🙄
- 04120603007jp/あの日、私はメキシコ国境を歩いて渡った
- terry75/あの日、私はメキシコ国境を歩いて渡った
- ほそはぎえんど/ランニング中に飲むビール😁
- dragon456/上から目線のサービス業は要らない💢
- dragon456/一番好きなビールの銘柄は?
- 04120603007jp/新型コロナウィルスの正体は...?
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo