明日、17日は熊本では「熊本マラソン」があるように、ここ沖縄では「おきなわマラソン」があります。フルは、あまり乗り気がしないけど・・・応援してくれる人がいるので走ります(笑)
今朝の地元紙は、「過去最高のエントリーで1万3千人・・・」とありました。どこの大会でも「過去最高の・・・」もう、この枕詞は聞きたくない。
私は、最少催行人員でのんびりと景色を愛でながら、歴史に触れる道を旅するように走りたい・・・そんな私のめがねにかなう大会というのは、そうそうあるものではない。長~い距離を走りたい。でも、睡魔との戦いはイヤ。確実に宿と風呂とビールにありつきたい。そういう私はわがままか?
いや、世の中には、きっと私のめがねにかなう大会があるハズ。
最近、最もこれに近い経験をしたのが、昨年参加した日本縦断試走会・東北編である。最初、主催者もコースを知らない、渡された地図上の道が存在するのかわからない、だからみんなで探すのだ、というコンセプトに変な大会、って思った。
でも、サイコーに楽しかったのは・・・いつも速くてはるか前を行っていた人たちが、すぐ目の前で右往左往している。要するに道が無いのだ。浄化センターが道をふさいでいる(怒)
そこへ後から来た人たちも一緒になり・・三方向に分かれて道を探すこととなった。結局、浄化センターの中を突っ切る以外に道はなく、当然、関係者以外立ち入り禁止で、大きく道を迂回して本来のルートとは違うが、国道に出て回りこむ方策をとることとなった。
さらにその数日後、最大の難所?山越え・・(実際は新幹線の走っている上を通るルートなのだが)、地元の人に聞いても、「そんな道は無い。」という。あるはずのバス停も無い・・・後でわかったのだが、確かに、そこに道はあったのだ。長年の変化で地元の人々にすら忘れ去られてしまった歴史の道が・・・
参加者が競いあうのではなく、互いに知恵を出し合いながら努力する、参加者同士が作り上げていく大会・・・そんな新たな大会を企画してみたい、とこの時、思った。(以下、明日・・はおきなわマラソンのためお休み?あさってに続く・・・)
今朝の地元紙は、「過去最高のエントリーで1万3千人・・・」とありました。どこの大会でも「過去最高の・・・」もう、この枕詞は聞きたくない。
私は、最少催行人員でのんびりと景色を愛でながら、歴史に触れる道を旅するように走りたい・・・そんな私のめがねにかなう大会というのは、そうそうあるものではない。長~い距離を走りたい。でも、睡魔との戦いはイヤ。確実に宿と風呂とビールにありつきたい。そういう私はわがままか?
いや、世の中には、きっと私のめがねにかなう大会があるハズ。
最近、最もこれに近い経験をしたのが、昨年参加した日本縦断試走会・東北編である。最初、主催者もコースを知らない、渡された地図上の道が存在するのかわからない、だからみんなで探すのだ、というコンセプトに変な大会、って思った。
でも、サイコーに楽しかったのは・・・いつも速くてはるか前を行っていた人たちが、すぐ目の前で右往左往している。要するに道が無いのだ。浄化センターが道をふさいでいる(怒)
そこへ後から来た人たちも一緒になり・・三方向に分かれて道を探すこととなった。結局、浄化センターの中を突っ切る以外に道はなく、当然、関係者以外立ち入り禁止で、大きく道を迂回して本来のルートとは違うが、国道に出て回りこむ方策をとることとなった。
さらにその数日後、最大の難所?山越え・・(実際は新幹線の走っている上を通るルートなのだが)、地元の人に聞いても、「そんな道は無い。」という。あるはずのバス停も無い・・・後でわかったのだが、確かに、そこに道はあったのだ。長年の変化で地元の人々にすら忘れ去られてしまった歴史の道が・・・
参加者が競いあうのではなく、互いに知恵を出し合いながら努力する、参加者同士が作り上げていく大会・・・そんな新たな大会を企画してみたい、とこの時、思った。(以下、明日・・はおきなわマラソンのためお休み?あさってに続く・・・)