
【ある実験…🤩】
本日のお題は…
「身長は何歳まで伸びるのか?」🙄
そりゃ、せいぜい中高生まででしょ?
こんなアタシは…もう無理無理…😅
金曜日…
ズンバ前のお教室で、参加者のお二人に、ある実験をしてみた😜
結果は?

まず、Aさんに鏡の前に立ってもらい、アタマのてっぺんの位置に印をつける(写真の🔴)
次に、Aさんに「ある事」をしてもらい、その後、鏡の前に立ってもらうと…(写真の🟡)
😮
ヤラセ…
ではない証拠に…
ちゃんと証言者になってもらうよう😁、お一人ずつ実施😜
そして証言者だったBさんに同じコトをやってもらい、Aさんに証言者になってもらう…

「ある事」の効果は歴然である🤩🤩🤩
果たして、一瞬にして背丈が伸びる、ちなみにAさんBさんは私と同じ50代後半?🙄
そんなオバハン😅でも、一瞬にしてコレだけ背丈が伸びる、「ある事」とは?🙄
カンタンなので、みなさんもぜひ、試してみてください😜
① 両手を組んで手のひらを天井にピンと伸ばす←両耳を挟むようにするのがポイント
② ①の状態を保ったまま、背中を左右にキュッキュッします←背骨と背骨のスキマをつくるつもりで…
③ 何度かキュッキュッしたら、ストンと力を抜き、完全に脱力します。
①から③を3回ほど繰り返します。
慣れてきたら、上に伸びる際、両足のかかとを持ち上げると効果的デス👍
ただし、両耳を挟むのは、人によって肩関節が硬い場合は無理がありますので😅無理の無い範囲内で行ってください。
使用前・使用後のように鏡か柱に印を付けておくと、モチベーションが上がります😜
【つまるところ、姿勢が問題👍】
ある日の午後…
買い物を終えたスーパーのレジ後ろで品物を袋に詰めていると…
「先生、コンニチハ」
見ると、春休みになったフリースクールの男子生徒だった😁
すぐ近くのレジには母親が居て、「いつもお世話になっています」と感じの良い挨拶をされた。
彼は、学校では周りの生徒とつるむコトを嫌い、一人で居るコトを好む。
筋トレに興味があり、教室に持ってくる飲み物はプロテインだ😁
学校に来る時は、ボクサーが着るような上着を着て、フードをアタマからすっぽり被る。
そんな格好をして歩いて来る姿を見かけると…
私が警察官だったら、思わず職務質問したくなる…😅
そんな怪しげな雰囲気を醸し出している😅
猫背でフードを被って下を向いて歩くだけで、怪しさは倍増する😅
そんな彼が、最近、身長が伸びた🤩
コンニチハ…
たぶん、母親から「挨拶くらい、してきなさい」とでも言われたのだろうか?😅
半分、照れながら、一瞬の挨拶?が、なんとも可愛かった😁
…が、この時も、身長伸びたな〜
という印象だった。
まあ、年齢的に身長が飛躍的に伸びる時期でもあろう。
しかし、私は思うのだ👍
最近、彼がハマった筋トレ💪
筋トレで効果を出すには「正しい姿勢」が求められる。
普段、うつむきかげんの彼の姿勢も、筋トレの際は、ピンと背筋が伸びているコトを考えれば…
やっぱり「姿勢が大事」🤩🤩🤩
前述のAさんとBさんは、大の仲良し🥰
お教室が終わったあと、二人でショッピングモール内を歩きながら、互いの「姿勢」をチェックしているそうです😜

アタシも背が伸びたい?😅
いいの、アンタは猫背のままで😜
猫背で居るコトが、アナタの身体能力を増してくれるんだから😜

そう言ったら、黙って潜り込んでひきこもりに😅