へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

本当のコトを話そう🥰

2022-11-11 13:25:32 | 日々雑感

【友達千人斬りました😅】

 あ、ご心配なく…

 Facebook上のお話デス😁

 

 ちなみに斬る、じゃなくて…切るだけど😁

 以下のような方々を切りました。

① リアルでお会いしたコトの無い方←特にご自身のビジネスや物販目的の方(ホントに失礼です😅)

② アカウントが既に過去のモノで機能していない方

③ 反応の無い方😅、要するに"見てるだけ〜"の方

 

 そして、そして…

 

 

 

【二度と交わるコトのない線】

 ワクチンを5.回も打つような方😅

 ↑え、ソコかい?

 って思われましたか?😅

 

 いや、コレこそ…大事なんです。

 このような方とは、二度と交わらない線を行くようなモンでして…😅

 

 以前のワタシは…

 インストラクターという人気商売?から…

 かなり他人の目を意識して?生きてきました😅

 ↑生きてきたつもり…デス😅

 

 なんかね、もう他人の目を意識して生きるのもバカバカしくなってきたんで😅

 そろそろホントのコト、話そうと思いました😁

 

 え、お前はいつもホンネたろ、って?

 かもね😅

 失礼しました🤪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲喜こもごも❤

2022-11-11 07:07:19 | 本・映画・音楽

【物価高】

 スーパーの袋入りチョコを手にとってつぶやいた♪

 「アンタ、この前まで99円だったよね🙄」

 それが…今や110円🙄、下手したら120円🙄

 わずか半年間の間でのこの価格の跳ね上がりようは何なのか?

 

 たかが10円20円の値上げでピーピー言うんじゃねー🤪

 ↑と以前のワタシなら言うかもしれない😅

 されど、トリプルワークしても一向に生活にゆとりが生まれぬ我が身としては一大事…なのである🙄

 

 ズンバ協会の月会費を少し滞納してしまった🙄

 いい加減、払わないとインストラクターの資格を剥奪される🙄

 トリプルワークの一つである、インストラクターの資格を…

 

 以前はインストラクター一本で生計が成り立った👍

 駆け出しの2018年から2019年頃の話である🙄

 2020年3月、コロナが上陸して4月の緊急事態宣言で週3〜4日入っていたスポーツジムのスタジオから追い出された😅

 さらに2021年3月には、3年間お世話になってきた専門学校を追い出された😅←コレは大口の契約だったからマジで痛手だった🙄

 

 ピーク時からのインストラクターとしての収入は今や5分の1に落ち込み、この夏、ようやく未知の世界の介護業界に脚を踏み入れた、というワケである🙄

 

 それでも暮らし向きが一向に思うようにならないのは?

 そうだ、この物価高の元凶のせいダ🙄

 と思わずワタシが向けた、怒りの矛先は?

 

 ロシアとウクライナ🙄

 もう半年以上、戦争してる?

 この21世紀において?

 戦国の世の戦いじゃないんだから😅

 互いにいつまで"消耗戦"続けるおつもりなんでしょうか?

 

 もう、エネルギー価格高騰&便乗値上げ阻止🔥のために…互いにトップだけで男らしく?決闘で決着つけてよ🤪

 と言いたくなるのであります🙄

 

 

 

【価値観】

 柚木麻子さんの最新のエッセイ❤

 「とりあえず湯をわかせ」

 というタイトルは、麻子さんのお母様の口ぐせ?のようなモノで…

 ナニか困難にブチあたったら、とりあえずやかんに水を入れてお湯を沸かしなさい。その間に色々考えれば…なんとかなる🤩

 的な意味らしい🙄

 

 サブタイトルに…

 2018年から2022年の4年間の記録、とある🙄

 

 柚木さんにとっても、この4年間は激変だったようだ🙄

 初めての妊娠&出産で…今まで気軽に外を飛び歩いていたように今まで出来たコトが出来なくなった。

 続くコロナ社会…🙄

 

 柚木さんはエッセイの中でこう言っている…

 私は自分の過剰さや明るさがこの国にまったく合っていないことをつくづく実感する。楽しそう、面白いね、と言われることも多いけれど、実は昔からなんとなく息苦しい。

 

 怒りや不満を抱えながらも、この先もずっと日本で暮らしていくんだろう。

 

 フットワークの軽い友達、日本での暮らしに限界を感じて異国に住もうと計画する友達の話は、応援したい気持ちでいっぱいになる。

 

 

 柚木麻子さんはワタシの敬愛する作家の一人である🙄

 アッコちゃんシリーズでスカッとさせたかと思うと…

 「ナイルパーチの女子会」のような作品では、女友達間のドロドロとした感覚を描き…

 ナンテ引き出しの多い作家だろう😮

 と感心させられる🤩

 

 その、売れっ子作家である柚木さんですら…

 ワタシと同じく?

 この日本社会に…

 コロナ以前から"違和感"や自身との"不協和音"を感じていたのだ🙄と知って…

 変な言い方だけど😅

 何だか嬉しくなった🤩

 

 

【遂に…日本のズンバ協会が動き出した】

 「払わないのではなく、払えないのです」

 今週はじめ、そのような旨のメールを日本のズンバ協会に送信した🙄

 その後、返事が返ってこないので、スルーされたか?😅

 と思っていたら…

 先日、会員宛にフィットネスインストラクターとしての収入を調査する無記名アンケートが配信されてきた🤩

 

 う、遂に協会が実態調査に乗り出したか!🤩

 その調査の原因をワタシが作り😅

 一石を投じたのか?どうかは不明だが…

 とりあえず、ナニかが身近でグググっと少しだけ動いた、そんな気がした🥰

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする