へんないきもの日記

今日も等身大で…生きてます😁

完全休養日❤

2023-01-29 19:53:16 | 日々雑感

【映画「アバター」を観に行こうと思ったけど】

 「先生、アバター観た?面白かったヨ🤪」

 高3男子生徒からそう言われ🙄

 全く興味が湧かなかったけど😅

 観に行こうか?と思った映画「アバター」

 ↑正式には前作の続きなので「アバター2」と言ったところか?🙄

 

 近くの映画館は…

 今年の7月には卸売市場跡地にゆめタウンがオープンし、そこに映画館が入る、と決まっている🙄

 それまでは…

 最寄りの映画館はイオンモール直方にある、イオンシネマ👍

 

 アバターの上映時間を調べると🙄

 人気作だけに、一つの映画館で3スクリーンで上映されている😮

 3時間半の大作として知られるアバター🙄

 なかなかちょうどいい時間帯が無い😅

 お昼過ぎに終わるのをチョイスしたら、開始が9時25分🙄

 

 なので今朝は少しだけ早起きして…

 ナンテ思ってたら😅

 出発予定時刻に目が覚めた(笑)

 それだけ前日の介護業務で疲れてる…ってコトだ😅

 

 諦めて、1日休養日に宛てた😁

 

 外はまだ寒い🙄

 外猫ジジが朝のうちからやって来て… 

 温もって行った😁

 ↑2匹のビミョーな距離感に注目😁

 

 ひらりニャンにバレないように…😁

 外猫ジジの寝顔を隠し撮り😁

 ん、なかなか…カワイイ😅

 

 

【曲が…戻ってキタ🤩】

 午後になって少し気温が上がった←でも、まだヒトケタ🙄ところで…

 近所のコンビニでペイペイ払いで酒とツマミを買う😁

 

 帰ってきてすぐに…

 宅急便で日本のズンバの元締めJWIから待望の品が届く🤩

 

 そうなのだ👍

 会費滞納でイントラ資格を剥奪され🙄

 先々週、オンラインで基礎の基礎から受け直した🙄

 早くて3月1日と言われてたけど🙄

 ↑現役でイントラ続けてるコトへの配慮か?😅

 わずか2週間で…

 イントラ資格が復活した🤩

 そして…

 諦めていたプレイリストも…

 資格剥奪間際のままに…

 復活した🤩🤩🤩

 

 一応、初めてイントラになる方と同様の粗品?はしっかり入っていた😁

 

 ん〜、コレコレ、ひらりニャン🐾😅

 とりあえず初心に帰って…

 世の中に「健康」と「HAPPY」をもたらすコトを約束致します❤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護業務から半年…🙄

2023-01-29 08:15:27 | 日々雑感

【イケメンFのコト🙄】

 隣のデイサービスに、やたら声の通りの良いイケメンのFが居る🙄

 そのイケメンFと…

 昨日はペアを組んで隔離部屋←コロナ陽性というコトで😅…完全防備で入所者のオムツ交換&体位変換を行った。

 

 合間に聞いてみた🙄

 「なんでこの業界に入ったの?😁」

 Fほどのイケメンなら…

 ショッピングモールやイベント会場での客引き😁が似合っていそうだったから…である😁

 

 ちなみにワタシは…

 イケメンはハタから見ている分には"目の保養"🤩になってイイのだが…😅

 その、なんていうか🙄

 自分自身がモテる🤩とハッキリ自覚している?ところから来る"優位性"みたいな🙄、本人から醸し出される?オーラがキライなのである😅

 

 意外な答えが返ってきた🙄

 「僕はですね😅、コロナで働いてたお店の仕事が無くなっちゃって😅、それで知り合いからココを紹介されたんです😅」

 

 なんと、イケメンFはコロナ前まで飲食店で働いていたのだ、と言う🙄

 「あー、ワタシも一緒😅、本業のフィットネスがコロナでお客さん来なくなったり解雇されたりして😅、コレじゃ家賃も払えね〜🤣ってなって…去年の7月に未知の世界に脚を踏み入れたんだ😁」

 

 

 急にFに"同じ匂い"を感じ、親近感を覚えた😁

 介護の現場は肉体労働である🙄

 昼メシは、カツ丼でも食わなきゃ、やってられない😁

 ちなみに昨日は焼き飯を食っていると😁

 イエメンFが「トンカツ定食お願いします」と注文だけ予約していった😁

 

 

【「学び」のある現場】

 間もなくこの未知の業界に脚を踏み入れて半年となる🙄

 未だに資格は持っていないし、今後も取るつもりは無い。現場で場数を踏んで体得していくつもりダ👍

 

 ココ最近…

 入所者や職員にコロナ陽性者が出て😅

 通常の業務の間に、先程のようにペアで2時間おきに部屋を回ったり🙄

 実際に陽性になって休んでいる職員の穴が埋められないまま😅、業務が進んでいる🙄

 

 昨日も🙄

 朝7時から夕方4時迄の勤務の間…

 10時半から12時までワタシ一人😅という勤務体制であった😅

 ちなみに11時半には在室の入所者を起こして車椅子に乗せ、1階の食堂に降ろさないとイケナイ🙄、この仕事をワタシ一人でする…というコトである🙄

 

 12時には女性職員が来るが🙄

 自身の昼飯休憩&女性職員の休憩を考え、かつ、2時間ごとの隔離部屋の対応を考えると、とてもシビアな勤務体制である🙄

 

 そんな中で…

 翌日の入浴準備(着替えとオムツ&パッドの準備)だけはしっかりやって、16時前にはデイサービスに持っていかないとイケナイ😅

 

 自衛隊の「必成目標」に該当する午後4時迄の入浴準備を達成するには😅、通常の業務手順通り♪ではダメ🙅なのである🙄

 

 ワタシは朝の電車の中で手帳を広げ、そこにタイムスケジュールを書き出してみた🙄

 

 誰がどの時間に、ナニをするか?

 ワタシの名前と10時半まで居る職員の名前、そして12時から出勤して来る職員の名前…

 

 ポイントは…  

 10時半まで居てくれる職員に出来る限りのお願いをして🙏

 その間にワタシ自身が少しでも必成目標の入浴準備を進めるコト♪だ😁

 

 予定通りに行かないコトはわかっている。

 でも、こうして予定を立てて、予め何時までにナニを何処まで終わらせる👍というコトを明確にしておくのは、とても大事なコトだ。

 そのためには、途中の業務を端折るコトもある🙄

 

 昨日は、オムツ交換を昼食で降ろす直前に…後回しして、入浴準備を優先した🙄

 

 心配していたお昼休憩は😅

 ナースの何人かが、気にかけてくれて入所者を下に降ろす際にお手伝いしてくれた👍

 食事介助は、ヘルパーさんやお掃除の方が入ってくれて😅、ワタシは無事、12時から1時間の休憩を頂くコトが出来た😁

 

 入浴準備も…

 15時過ぎには終えた👍

 周りの職員に比べて資格も無いし😅、経験も少ない分🙄、アタマとカラダをフルに活用して乗り切った👍

 

 「ゼッタイ介護の仕事にだけは就くまい」

 そう思っていた半年前…😅

 実際、入ってみると🙄

 実に学びのある現場だと実感する😁

 ホントに、今ある自分の全てを出し切る…みたいなカンジがして😅

 気が付けば、この業界が大好き🤩になっている自分が居る🤣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする