【再び…マウンティングについて🙄】
今日の話題は?
一昨日の続き…
マウンティングについて🙄
というのも🙄
現役自衛官時代からこんにちに至るまで🙄
ワタシはこの、「マウンティング」というヤツに随分と悩まされてきた😅からである。
果たして、マウント取りたい人の心理とは?如何なるものか🙄
なぜ、マウントを取ってしまうのか?考えてみたい👍
【マウントとは?】
サル🐵社会の中で🙄
オレのほうが上だゾ!
というチカラ関係を示すモノであり…
ソレがそっくりそのまま…人間社会にも当てはまる😅
現役時代の直属の上司も…
単なるパワハラを「指導」と勘違いしていた😅
とんだ「勘違い」である🙄
弱い犬ほどよく吠える😁
と言うが…
正しくソレ、である🙄
【マウント取りたい人の心理】
要するに…
ひとことで言うと🙄
「弱い人」なのである👍
常に自分のチカラを見せつけていないと気が済まない🙄
裏を返せば…自分に自信が無い、というコトである🙄
あるいは、誰かに褒められたい🙄
直属の上司もそうだった…
みんなの前で常に大声でワタシを「指導」←あくまで単なるパワハラなのだが😅し、
オレは「指導」熱心な上司なんだ😁
そう、自分のさらに上の上司に向かってアピールしていたのダ😁←バカモノめ💢
子供同士の「いじめ」というのも…
実は質的には同じだとワタシは思っている🙄
自分に自信が無い、というか、そもそも自分を好きになれない🙄
だから、自分より大人しい子、立場的に弱いと思われる相手を「選択」して…
徹底的に怒りをぶつける🙄
その裏側、根底にあるのは…
「愛」である🙄
愛情への飢え、渇き…と言ってもイイだろうか?
思うに…
子供同士のいじめでも、オトナ社会のパワハラでも🙄
マウント取ってくるヤツは、幼少時に親に十分に愛されて居なかった人、だとワタシは思う🙄
あるいは、親が自分に関心を持ってくれないコトから🙄
悪いコトしてでも、その関心を引こうとするのである🙄
マウント取ってくるヤツの究極の心理…
ソレは「愛への渇望」である🙄
そう理解した時…
ワタシは初めてパワハラ上司を許せるように…
いや、ならなかった😅
あくまで…
可哀想な人🙄
↑憐憫の情…というよりは、小馬鹿にしたカンジ😅
なのであった😅
もし、今現在🙄
誰かにマウント取られて嫌がらせを受けて困っている🙄
そんな人が居たら…
ワタシが行き着いたこの心理🙄
「可哀想な人」と相手を憐れむというか、半分小馬鹿にしてみて下さい😅
そうするコトで、あなたは初めて相手より優位に立つコトが出来ます😁心理的に👍
ある意味、逆マウント?🤣
このように😅
人間とは、常に自身の「優位性」を気にする生き物なんだな🙄
と気付いた今日この頃であります😅