後期高齢者の旅とひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

米子へゴルフ

2014-11-15 16:02:30 | 日記
11月12日から二泊三日で米子の大山アークカントリーへゴルフ仲間とゆく。
12日京都から三人で名神、中国道、米子道を乗り継ぎ約四時間で大山アークカントリーに
到着する。
フロントにチェックインし、クラブハウス併設のロッジに入る。
このドッジは一泊4000円で朝飯付きであり、バストイレつきの一人部屋である。
まもなく広島から来た仲間一人と合流し、夕食に米子駅近くの海鮮レストランの
魚炉端 海座へ行く。
ここは境港が近くのため新鮮な魚が食べられる
 翌13日朝10時からスタートするも、昨夜から入ってきた冬型の寒気のため
厳しい寒さであった。
ゴルフ場から眺める大仙の頂上は白く雪をかぶっていた。
プレー中曇空で風も冷たく厳しいゴルフとなった。
 夜は予約しておいた大山のGビール会社直営のGANBARIUS経ゆく。
ここはいつも行列ができる人気店で予約なしでは入れないらしい。
出来たてのビールが1000円で飲み放題である
料理も豊富でおいしかった。
Gビールはピルスナー、ペルエース、スタウト、ヴアイツエンの四種類で
合計四杯を飲み、昼間の寒さが消し飛んだ。
 翌14日は早朝8時からスタートし18ホールを通しで上がり、昼食、入浴後
午後二時頃に帰途につく。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿