つまがリズム

きままな、ひとりごと

日本が自滅する日、を読んでメモ

2024年01月29日 | 読書感想
2024年1月29日(月)

日本が自滅する日
石井鉱基 著
2002年1月23日 第1版第1刷
を読んでメモ
******************************************************************************
石井鉱基さん、衆議院議員。
2002年10月25日、世田谷区の自宅で車に乗ろうとしたところを刺殺された。
石井は国会議員や官僚の腐敗を徹底的に追求しようとしていたことから「暗殺された」との見方もある。
10/28に予定されていた国会質問を前に、石井は「これで与党の連中がひっくり返る」と発言したという事実があり、
事実、石井の鞄には国会に提出する書類が入っていたが、事件現場の鞄からは書類はなくなっており未だ発見されていない。
国会では審議されない、一般会計の4倍相当の金額を有する特別会計について質問予定だったとされている。
2002年10月は小泉第1次内閣だった。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村本天然塩 を買いに行った。

2024年01月28日 | 日記
2024年1月28日(日)

OMOKEN MARCHEに、村本天然塩 を買いに行った。

↑ OMOKEN MARCHE

村本天然塩 
 
 右も左も作り方は一緒。左には、最終段階で『藻』を入れてある。



この他、『にがり』も購入した。



以下メモとして
 

 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんを克服できる脳  苫米地英人 著 を、読んでメモ

2024年01月21日 | 読書感想
2024年1月21日(日)
がんを克服できる脳
 苫米地英人 著
を、読んでメモ

1. がんの現状認識
①がん全般でみた場合の死因(死んだ人数/全種類のがんで死んだ人数)
  ・男性は60代後半がピークで48%
  ・女性は50才前半で55%(乳がんがあるので男性より高い)
   →しかし、これ以降は急激に下降する。つまり、男性は70才を過ぎると、女性は55才をすぎると
    年々がんで死ななくなる。
②では、なぜ、TVで「年をとればとるほどがんで死ぬ」という放送がされるのか
   人数のみで判断すれば、20代がんで亡くなる人よりも、80代がんで亡くなる人数が多い。
   80代はそもそもなくなる人数が多いので、人数だけで考えるとがん死亡数は多い。
   しかし、割合で考えると異なってくる。
   なくなる全員の中で、がんが原因でなくなる割合よりも老衰や肺炎などでなくなる割合の方が多い。   
   つまり、イメージ操作されている。
③がん細胞はもともと自分の細胞が変形したもの。毎日2000個ぐらい発生していて自分の免疫で殺している。

2. がんの治療
①現在の標準治療
  ・抗がん剤治療  ・外科手術  ・放射線治療
②抗がん剤の認可基準は2割の患者に効果があれば認可される。
  →つまり、8割の患者には効かない
   しかも、劇薬。
③慶應大学の近藤誠医師
  →がんは2種類あって、(1)放置するとどんどん進行し転移するがんと(2)放置しても進行しない”がんもどき”
   ”がんもどき”に対して過酷な治療をするので死亡率が上がる
④民間治療
⑤最先端治療
  なかにし礼さんは陽子線治療を受けてがんを克服した。
⑥IPS細胞
  将来、胃がんになったら、自分の細胞から「胃」を作り出して、そっくり臓器を入れ替えることも可能かも?

(結論)現在、がんを治す治療法は確立していない。

3. がん難民とは
 がん患者の53%、68万人いるといわれるがん難民とは
(1)標準治療の3つをやりつくしたが治らなかった人
     →西洋医学ではどうしようもないのでホスピスを勧められる。
(2)当初から西洋医学を拒否して対処してきたが、完治できないで困惑している人。

4. がんは不思議な病気
がんはある日突然、患部が縮小したり、消失することがある。理由はわからない。
しかし、事実として、がんは消えている。
がんは正常細胞のDNAが何らかの理由で書き換えられ異常繁殖したもの。
つまり異常繁殖した時点で、免疫システムが効かなかったことを意味する。
なので、「笑いにがんを治す効果がある」という場合は、免疫力ではない別の何かが効いたのではないか。
私は、それを「プラセボ効果」だと思う。

では、「プラセボ効果」とは?
それは、免疫力 + 気功 
       ↓        ↓
    白血球+リンパ  「強烈な臨場感」を伴った「イメージ」によって
             「身体と身体現象を操作する」力


5. プラセボ効果を発揮するには医者は必要?
 標準治療を選ぶにしても、放置治療を選ぶにしても、自分一人で対処するにはメンタル的に参ってしまう。
 信頼できる医師がいれば心強い。
 
 では、信頼できる医師とは?
  →患者のプラセボ効果たりえる医師の事。宗教でいう教祖様。

6. 考え方整理
①がんの治療法は確立していない。
②①にかかわらず、治る人がいる。
③プラシボ効果が、自然免疫に働きかけて治っているのではないか。
④では、苫米地先生のお勧めは
  ・標準治療 + プラセボ効果
  ・先端医療医療 + プラセボ効果
  ・民間治療(放置含む) + プラセボ効果
⑤あとは、プラシボ効果をどうしたら発揮できるかを考える。
  ・この先生が「大丈夫」と言ったから大丈夫だ!
  ・こんなにつらい抗がん剤治療をしたからがんは全滅した!
  ・治った後に何をするかを計画する
  ・「必ず治る」と強く思いこむより、「がんのことを忘れる」方が効果がある。
  ・自分だけでなく、家族や友人も同じ方向で接する
⑥その他
 医者任せにしない。
 アドバイスや知識はもらうが、医療方針は自分で決める。
 自分か罹患した「○○がん」については、医者よりも詳しくなろう。



   



   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海底宮殿  木村政昭 著 を、読んでメモ

2024年01月21日 | 読書感想
2024年1月21日(日)

海底宮殿
 木村政昭 著
を、読んでメモ

沖縄、与那国島沖海底でみつかった遺跡。
約1万年前に建設された都市で氷河性海面変動によって海没したと思われる構造物の真実に迫る!!


【海底遺構の全体図(第1海丘~第4海丘】




【海底遺構の断面図】




【海底遺構のイメージ図】




【沖縄のロゼッタストーン解説】




【沖縄のロゼッタストーン写真】

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HVPワクチンのお話し会を聞きに行った、そのメモ

2024年01月15日 | セミナー
2024年1月15日

HVPワクチンのお話し会を聞きに行った、そのメモ





2024年1月14日(日)
14時~16時すぎ
熊本城ホール
・あいはらさきさん親子のお話し
・梅本美有さん親子のお話し
・隈本さんのお話し
**************************************************************************
(流れ)
2006年 欧米で生まれ、使われ始めた
2009年10月 日本で接種が始まった(地方自治体が補助する形で)
2013年4月 定期接種が始まる(国が無料とする)
2013年6月 接種勧奨を中止

2022年4月 再開


(ワクチン成分)
サーバリックス・ガーダシル
 発がん型ウイルスのうち、16型と18型にしか対応していなかった。
   ↓  ↓  ↓
シルガード9
 さらに5つの型のウイルスに対応するよう抗原を追加した。
 その結果、抗原の量は2.3倍、アジュバントの量は2.2倍になっている。
 副反応については、接種1万人のうち、重篤副反応数は6.9人(シルガードは5.2人)
  


(メモ)
①厚労省は、裁判判決とアメリカのいうことしか聞かない
②厚労省はメーカーが出した書類のみで審査する。しかも審査する人たちに経験・能力がない。
③マスコミは国がすることに対し、反対報道は一切しない。
 しかし、裁判で国が負けると、手のひら返しで今までと真逆の報道をする。
④別のワクチン。MMRワクチンについて
 ・(効果をだすために)阪大微研が勝手に別の株を付け加えていたという内部告発があった。
 ・MMRワクチンで無菌性髄膜炎になるなど危険なワクチンだった。
 ・危険なワクチンであったが、止めるきっかけになったのは、次の事象。
    A君にワクチンを打った。その後すぐにA君の姉がおたふくかぜになった。 ←これが決めてだった。
⑤ワクチンは以前、学校などで集団接種が行われていたが、
 それでは問診がおろそかになり集団接種を行わないようになった。
 しかし、コロナワクチンを集団で接種するようになって、ワクチンを集団接種する流れができた。
⑥HVPワクチンでがんが防げたという国内データは現在ない。
 それどころか、前がん病変さえ減らしていないという研究データもある。
(このようなことは厚労省リーフレットには未記載)
⑦子宮頸がん検査では、前がん段階での発見が可能なので、検査をすることが1番の予防となる。
 このような大事なことを厚労省は広報していない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする