ホテルエミオンにある笹屋伊織さんの別邸で和のアフタヌーンティーをいただきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お店が出来た時から、ずっと気になっていましたが、京都になかなか行けなくなってしまったので、先送りにしてましたが、やっとお邪魔出来ました。
こちらのアフタヌーンティーは予約もいらない上に一人でもいただけるのが嬉しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/8f1c28630b8621470e3687920e8dd625.jpg)
90分制で飲み物は数種類の紅茶やほうじ茶などから選ぶことができます。
私はダージリンをお願いしたのですが、おかわりを別の紅茶等にも出来るとの事。
最初にその紅茶と最中で食べるアイス、ホイップクリーム、白玉と餡子が運ばれてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
アイスなので、最中に入れて早速モグモグ。
サックリ生地で美味しかったですが、不器用なので、添えられてたスプーンは使いにくかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/f755c3bd7eb68155af8183b76e4acc7f.jpg)
続いて和スイーツの竹のかごがやって来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
上段には抹茶ケイキ、涼の晴風(かに)、抹茶ゼリーとあずき餅ににた餡を包んだお菓子。
下段はもちどらサンドとおはぎにピクルス。
どれも美味しくいただきましたが、もちどらサンドが気に入りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
このサンドは食事メニューにあるようなので、又、いつか・・・。
ごちそうさまでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
スイーツは季節に合わせて代わり、東寺の弘法さんの時にはどら焼きもいただけるようです。
笹屋伊織別邸
京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 ホテルエミオン1F
075-322-8078
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お店が出来た時から、ずっと気になっていましたが、京都になかなか行けなくなってしまったので、先送りにしてましたが、やっとお邪魔出来ました。
こちらのアフタヌーンティーは予約もいらない上に一人でもいただけるのが嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/8f1c28630b8621470e3687920e8dd625.jpg)
90分制で飲み物は数種類の紅茶やほうじ茶などから選ぶことができます。
私はダージリンをお願いしたのですが、おかわりを別の紅茶等にも出来るとの事。
最初にその紅茶と最中で食べるアイス、ホイップクリーム、白玉と餡子が運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
アイスなので、最中に入れて早速モグモグ。
サックリ生地で美味しかったですが、不器用なので、添えられてたスプーンは使いにくかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/f755c3bd7eb68155af8183b76e4acc7f.jpg)
続いて和スイーツの竹のかごがやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
上段には抹茶ケイキ、涼の晴風(かに)、抹茶ゼリーとあずき餅ににた餡を包んだお菓子。
下段はもちどらサンドとおはぎにピクルス。
どれも美味しくいただきましたが、もちどらサンドが気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
このサンドは食事メニューにあるようなので、又、いつか・・・。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
スイーツは季節に合わせて代わり、東寺の弘法さんの時にはどら焼きもいただけるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
京都市下京区朱雀堂ノ口町20-4 ホテルエミオン1F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)