きまぐれ雑記

日常の出来事と私の好きなものを思いつくままにゆっくり記していきます

御朱印帳から 69

2022-09-21 20:31:59 | 京都
御朱印の紹介。今回は東寺の塔頭、観智院さん。



国宝の客殿にある、宮本武蔵筆と伝える床の間の「鷲の図」や襖絵の「竹林図」が有名です。

ご本尊は五大虚空蔵菩薩です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする